« リーガ第35節: イエロー軍団のゆるみにつけこみバルサ圧勝 | トップページ | 連休の筑波山2 »

2010年5月 4日 (火)

連休の筑波山1

Aa

顕微鏡やモニターそしてテレビばかり見ている毎日なので、(連休なので躊躇はしましたが)思い切って筑波山に車で出かけてみました。麓までは1時間半ほどで楽勝でしたが、ここ(上の筑波山遠望の写真を撮影したあたり)から駐車場に到達するまで2時間かかるとは! やはり連休はすごい。

Bb

Cc

駐車場からトボトボ歩いてやっと筑波山神社に着くと、がまの油のパフォーマンスをやっていました。見事なものです(中1)。筑波山神社に来る人は、お参りメインの人は多分ごくわずか。みんな筑波山登山が目的と思われます(中2)。筑波山神社を通らないと登山路にもケーブルカーの駅にも行けません。

Dd

Gg

さて私も勇んで登山と思いきや、ここで貧血で倒れてしまう(なんでや???)。失神は免れ30分ほど安静にしていると回復してきたので、迷わずケーブルカーに乗車。御幸ヶ原をめざします(下1、2)。ケーブルカーは大正時代から営業しているそうで、今日はピストン運転で満員のお客を運んでいました。窓から登山道が見えましたが、この山は標高がたいしたことがない割には、岩がゴロゴロした険しい山で、登るのは決して楽ではないように思いました。 ・・・・・続く

| |

« リーガ第35節: イエロー軍団のゆるみにつけこみバルサ圧勝 | トップページ | 連休の筑波山2 »

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 連休の筑波山1:

« リーガ第35節: イエロー軍団のゆるみにつけこみバルサ圧勝 | トップページ | 連休の筑波山2 »