連休の筑波山2
御幸ヶ原から見た女体山(上)。左上の小さなお堂が見えるところが頂上です。中央に見えるのがロープウェイの駅です。女体山は877メートルの最高峰で、男体山(中)は871メートルです。御幸ヶ原は二つのピークの鞍部になります。ここにある食堂で昼食をとると少し元気が出てきたので、女体山をめざしました。大変な人出で、降りてくる人とすれ違うのも一苦労です。
女体山に登る途中にガマ石という、ガマに似た岩がありました(下1)。口の中に小石(エサ)をうまく投げ込めれば御利益があるそうです。頂上には小さなほこらがありました(下2)。頂上からの眺望はなかなかのものです(下3)。ゆっくり休んで、ほこらにもお祈りして帰途につきました。・・・・・続く
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- ウィンドウズ11へのアップグレード windows 11 upgrade TPM2.0の有効化(2025.03.28)
- 私の不思議ノート 3: 季節の異常(2025.03.22)
- 感想戦 3月11日のマーラー(2025.03.11)
- 私の不思議ノート 1: ベッドからダイブ(2025.03.02)
- 特濃ミルク8.2 カフェオレ(2025.02.19)
コメント