« JPOP名曲徒然草39: 「ロマンスをもう一度」 by 葛谷葉子 | トップページ | 小林繁氏の追悼試合 »

2010年2月28日 (日)

リーガ第24節: 祝ダニ復帰!カンプノウでマラガを鎮圧

Photo

アンダルシアからマラガを迎えてカンプノウでの一戦。今日は大観衆です。バルサは中間のチャンピオンズリーグでシュツットガルトに苦戦しましたが、なんとか1:1で乗り切ってバルセロナに帰ってきました。今日は久しぶりにダニが復帰ということで、バルサは最近の冴えないゲームを振り切ることができるかどうか? FW:ペドロ・イブラヒモビッチ・メッシ、中盤:イニエスタ・チャビ、底:ブスケツ、DF:マクスウェル・プヨール・ピケ・ダニ、GK:バルデスです。

マラガはナイジェリア代表のオビンナの1トップで、中盤を厚くしてパスカットを狙う作戦できました。しかしあまりガシガシとチャージには来ないので、バルサも余裕を持って対応できます。やはりダニの存在感はすごい。いつでも右サイドからゴール前にクロスをあげられますよという走力と技術がバルサに余裕をもたらします。

バルサは圧倒的にボールを支配し(前半78%)、チャンスを数多く作りますが、2FW:1DFの楽勝のケースでメッシがイブラヒモビッチにパスを出さず、DFにひっかかってしくじる、メッシがDFを切り裂いて突破するもシュートをミスる、ペドロからイブラヒモビッチに絶好のパスがでても得点できずなど、詰めが甘く0:0で前半終了。

バルサを救ったのはペドロでした。ペドロはサイドにいるとドリブル突破はできない、クロスは精度が悪い、ワンツーはタイミングが悪いなどさっぱりなのですが、シュートレンジにいると力を発揮します。後半23分、ゴール前からイブラヒモビッチに戻してもらった球を、強烈なミドルシュートで懸命にのばすGKの手をはじいてゴール左隅に突き刺しました。

これでバルサ祭りかと思いきや、なんと35分にバルドにDFラインの裏をつかれて独走を許し、バルデスも止められず失点。スタンドは凍りつきました。しかしそれも束の間のことでした。38分チャビからダニにスルーパスが通り、ダニが右から突入してゴール前で待つフリーのメッシに戻してゴール。これでやっとこさマラガを振り切りました。

| |

« JPOP名曲徒然草39: 「ロマンスをもう一度」 by 葛谷葉子 | トップページ | 小林繁氏の追悼試合 »

バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リーガ第24節: 祝ダニ復帰!カンプノウでマラガを鎮圧:

« JPOP名曲徒然草39: 「ロマンスをもう一度」 by 葛谷葉子 | トップページ | 小林繁氏の追悼試合 »