富士山
先日御殿場と箱根に出かけたときに撮影した富士山の写真です。車窓ごしなのでクリアじゃありませんが、アングル的にはいいショットだと思います。心配だったすみれちゃんもおうちで療養ということで一安心しました。
今日はすっかり寒くなり、冬らしくなってきました。ベランダのハイビスカスなども家の中に移動です。巨大化した「がじゅまる」を移動するには、家の中を整理して場所をつくらなけければならないので、もう少し寒さに耐えてもらう予定です。
昨日「売国者たちの末路」植草一秀・副島隆彦著(祥伝社)を読みました。あの上品な雰囲気の植草氏が痴漢とはということで驚かされたのですが、その裏にこんな話があったとは・・・呆然とし、暗澹たる気持ちになりました。私はこの本に書いてあることを90%くらいは信じます。なぜあんなに鳩山(弟)大臣や亀井大臣が、感情的にまで日本郵政にかみつくのかの理由がわかる本でもあります。
私が立腹したのは竹中平蔵氏が、共同研究者が拒否したにもかかわらず、単独名で勝手に研究成果を発表したというくだりで、これが本当なら彼は学者として最低だとおもいます。私の知人にも、そういう勝手な人にひどい迷惑をこうむった人がいます。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- 感想戦 3月11日のマーラー(2025.03.11)
- 私の不思議ノート 1: ベッドからダイブ(2025.03.02)
- 特濃ミルク8.2 カフェオレ(2025.02.19)
- 石破政権 多子世帯への就学支援策を策定(2025.02.07)
- >石破殿 楽しい日本にはならないよ(2025.01.25)
コメント