JPOP名曲徒然草26:「水」 by 松田マヨ
とてもユニークな音楽に、とてもユニークな歌詞。例えば「夏」の冒頭は、<静かに真っ直ぐ響く 僕らの愛唄った白い箱の中 小さく感じる胸に 束ねた髪あなたはそっと絡ませる・・・>
YouTube に弾き語りがありました。貴重な映像でしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=-kZkkxEka2I
https://www.youtube.com/watch?v=BLo1WkqFeWE
シュールな雰囲気ですが、難解ではなく、すうっ~と心の中にしみ渡ってくるのが不思議。この「夏」というアルバムの曲はすべて素晴らしいですが、私が最も好きなのはラストナンバーの「水」です。いちばん安らぎを感じさせてくれる曲です。バイオリンを使った曲が1曲ありますが、ほとんど自分でピアノとギターを弾いて、ボーカルを重ねた作品です。こんな簡素な伴奏なので、なおさら彼女の天才ぶりがくっきり浮き上がっています。
作詞・作曲・編曲 松田マヨ 「水」 in アルバム「夏」MIDI Inc. MDCL-1390
このアルバムは現役盤でアマゾンなどで販売されています↓ あまりにユニークなので、すぐ廃盤になるかと思いきや、もう10年近く生き残っています。
YouTube:
デイジー「静かに揺れて」
https://www.youtube.com/watch?v=ZxQ-KDoo5KA
デイジー「可憐な君」
https://www.youtube.com/watch?v=EtYeMd3F6-0
デイジー「はじまり」
https://www.youtube.com/watch?v=ZQX0iF1pS8E
デイジー「甘い悲しみ」
https://www.youtube.com/watch?v=xO60_72YRw0
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
- World music collection 24: Feuerwerk Philharmoniker(2025.01.30)
- World music collection 23: Anna Fedorova(2025.01.21)
コメント