JPOP名曲徒然草4: 「よそゆきの Smilin' Face」 by 石川優子
石川優子は1979年デビュー。ファーストアルバムは1980年の「Fly Away」。このユーチューブの画像は、デビューした年に発売されたシングル「クリスタルモーニング」。美しい声と言ってもいろいろなタイプがありますが、彼女の場合はまれにみるクリスタル系のキラキラと輝く美声。最初にこの曲を聴いたときには、詞曲より声の美しさにびっくりしました。
1990年に引退。1994年に結婚。近況については、ウィキペディアに少し書いてありました・・・・・2009年3月発売のCHAGEのアルバム「Many Happy Returns」に「ふたりの愛ランド2009」を収録。25年ぶりにデュエットでこの曲のレコーディングを行った。本人曰く、趣味はプロレス観戦で好きな選手は寺西勇、スタン・ハンセンとのこと。プロ野球西武ライオンズの応援歌「吠えろライオンズ」の作詞・作曲を手掛け、現在も応援歌として7回の攻撃時に球場に流れる・・・・・ということらしいです。いずれにしても元気で過ごされているようでなによりです。
「よそゆきの Smilin' Face」はアルバム「Sentimental Road」のトラック3に収録されています。シンガーソングライター石川優子はフォークとか映画音楽にルーツを持つ方だと思いますが、このアルバムではポップスに大きく傾斜しています。
なかでも「よそゆきの Smilin' Face」はミディアムテンポの海の風景を背景とした失恋の歌で、乾燥した切なさがここちよい曲です。
作詞:小林和子、作曲:伊丹哲也、編曲:瀬尾一三
自作曲にこだわらなければ、こういう名曲にも行き当たるという好例です。
(YouTube)
よそゆきの Smilin' Face
https://www.youtube.com/watch?v=wLUlXDacXk4
(9分22秒より)
https://www.youtube.com/watch?v=j6FsB2xZf9M
視聴: http://www.neowing.co.jp/detailview.html?KEY=VICL-63142
5分で Sunset
https://www.youtube.com/watch?v=WFjLGL1GRx8
Fly away
https://www.youtube.com/watch?v=0Q4FfY-YAww
クリスタルモーニング
https://www.youtube.com/watch?v=d0cucmLhLLo
https://www.youtube.com/watch?v=5z4guuEjIZs
Take off today
https://www.youtube.com/watch?v=yUeF5mLgIkQ
https://www.youtube.com/watch?v=EfUdHWJb_Ro
シンデレラサマー
https://www.youtube.com/watch?v=CbKadCCrrGw
https://www.youtube.com/watch?v=Pw14s9Qi8CY
https://www.youtube.com/watch?v=927tj7Q_k64
http://v.youku.com/v_show/id_XNDQxNTg5NTIw.html
cover ♪misty https://www.youtube.com/watch?v=RnxdWNXeDzQ
素敵なモーニング
https://www.youtube.com/watch?v=xBP8dVshFQI
二人の朝
https://www.youtube.com/watch?v=6KttAFCOKkw
ラストソング
https://www.youtube.com/watch?v=mU8D7CWgrsQ
https://www.youtube.com/watch?v=RF-J8K_ldvo
コールドゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=Sgx0xTHHDus
春でも夏でもない季節
http://v.youku.com/v_show/id_XNzkwNjQ2MzY=.html
https://www.youtube.com/watch?v=zOciYycwskA
https://www.youtube.com/watch?v=wDts8eegmhU
メドレー: 5分でSunset〜春でも夏でもない季節〜涙のロートレック
https://www.youtube.com/watch?v=C032PJh-HRY
https://www.youtube.com/watch?v=nu-Tex0ADwg
ふたりのアイランド(with チャゲ)
https://www.youtube.com/watch?v=a6w5oA6qY5c
恋人達の聖夜
https://www.youtube.com/watch?v=4L2vsmESui8
サンタをひとり占め
https://www.youtube.com/watch?v=Xrv7p7A_zmw
雑踏
https://www.youtube.com/watch?v=duedsxLhJKg
「Sentimental Road」は現役盤です(紙ジャケ盤で再発)。
PS:本日でこのブログも3年続いたことになります。読者の皆様に感謝します。相変わらずカオスの状態ですが、いつになったら美しく整理できるのか・・・。やれやれ。
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Walk down the memory lane 15: サイモンとガーファンクル 「水曜の朝、午前3時」(2025.03.24)
- 東京シティフィル演奏会(指揮高関xソリスト阪田)@ティアラ江東 (2025.03.20)
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
コメント