JPOP名曲徒然草5: 「フェリアの娘」 by 芳本美代子
芳本美代子芳本美代子は1985年に「白いバスケット・シューズ」でデビューしたアイドルでした。同期に中山美穂・南野陽子・松本典子・斉藤由貴・本田美奈子・浅香唯・森口博子・井森美幸・森川美穂・いしのようこなどがいた、最後の女性アイドル全盛時代でした。その後おにゃんこクラブやもーむすなどのまとめ売りに変質しました。彼女はその後女優に転身。私が印象深かったのはトリック劇場版ですかね。
でも彼女の真骨頂はやっぱり歌。アルバム「I'm the one」は彼女の絶頂期に制作されたものですが、アイドル歌謡というよりかなり山川恵津子の個性的でハイスピードな曲に傾いています。しかしその中で変わり種とも言える2曲目の「フェリアの娘」は、異国情緒とやさしく穏やかな表情の歌が不思議にマッチしていて忘れられない曲です。フェリアというのはセビージャ周辺で行われる春のお祭りで(火曜日から日曜日まで続き、学校もお休み)、親戚・知人・友人がそれぞれのテントに集まってフラメンコのような踊りを踊って楽しむようです。
この曲もイントロはカスタネット。でも激しく踊り歌うという感じでは全くなく、むしろ影のあるミディアムスローのナンバーで、私にとってはヒーリングミュージックです。「裏窓の影絵 重なり合うのを見かけた 入り組んだ路地は 白壁のサンタ・クルス・・・」なかなかいいんじゃない? 廃盤ですが、中古品は豊富に流通していて、入手は容易でしょう。芳本美代子というボーカリストは、アップテンポの曲やハードロックもそれなりにこなしていますが、実はミディアムスローなナンバーを、肩の力を抜いて爽やかに歌っているのがベストパフォーマンスだと思うのは私だけ?
「フェリアの娘」作詞:戸沢暢美・作曲:大村雅朗
in 「I'm the one」TEICHIKU 30CH-251 (1987)
芳本美代子HP:
http://ameblo.jp/yoshimoto-miyoko/
ウィキペディア:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%B3%E6%9C%AC%E7%BE%8E%E4%BB%A3%E5%AD%90
フェリアって?
http://www.neko-tabi.com/orient/page/000119.html
http://www.flamencoole.com/spain/13.shtml
白いバスケットシューズ(デビュー曲)
3番目はフルコーラス
https://www.youtube.com/watch?v=9fcaE0BxPGw
https://www.youtube.com/watch?v=eg_fPOI29o8
https://www.youtube.com/watch?v=ehRacqA5m3U
横山実郁「白いバスケットシューズ」2016/3/20糸魚川
https://www.youtube.com/watch?v=l7j0Y-0oiy4
https://www.youtube.com/watch?v=ejLN04PisK4
プライベートレッスン
https://www.youtube.com/watch?v=4fxIXnxwJGE
心の扉
https://www.youtube.com/watch?v=XgeBHp29-04
Kiss the sky
https://www.youtube.com/watch?v=LGM4wB76RhY
涙のイヤリング
http://v.youku.com/v_show/id_XNzk4OTk1NDI0.html?s=358618&from=y1.2-1.999.10
http://v.youku.com/v_show/id_XNjkzMzc2NzMy.html?from=y1.2-1-95.3.1-2.1-1-1-0
ヴァニティ・ナイト
https://www.youtube.com/watch?v=_T_kavH68qk
アプリコット・キス
https://www.youtube.com/watch?v=tHOWo3wiePw
https://www.youtube.com/watch?v=7yTURCmndvw
https://www.youtube.com/watch?v=PPS6PmCgvL4
恋するブランニュー・デイ
http://www.youtube.com/watch?v=i_Z_QlFPfWc
雨のハイスクール
https://www.youtube.com/watch?v=uAKrSiytefg
https://www.youtube.com/watch?v=IEANK5SePvo
Aurora の少女
https://www.youtube.com/watch?v=5DmjjPbFHQ4
青い靴
https://www.youtube.com/watch?v=vcpHiiOHzG0
https://www.youtube.com/watch?v=kkaDDb9q2Ls
青春?
http://www.youtube.com/watch?v=e0w6MrdooVE
十月のさざ波
http://www.youtube.com/watch?v=UqqxmckEhOg
乙女の祈り
http://www.youtube.com/watch?v=GCMy6wi3AYE
心の扉
https://www.youtube.com/watch?v=P-BjRrm1XOQ
http://www.youtube.com/watch?v=2_G1oMtYo1M
https://www.youtube.com/watch?v=N3v86ZOlztc
プライベートレッスン
https://www.youtube.com/watch?v=Mo7eLYAAFBI
センチメンタルカーニバル
https://www.youtube.com/watch?v=UN5zYzETgkE
https://www.youtube.com/watch?v=wnIi3-QHXM4
https://www.youtube.com/watch?v=2LdgeUuLXCU
http://www.youtube.com/watch?v=UIFVa4ykmPc (あおい輝彦)
ムーンライト・クルーズ
http://www.youtube.com/watch?v=rjscIYVFgMM
Secret
http://www.youtube.com/watch?v=su0OsbTBpYY
メドレー (*)
http://www.youtube.com/watch?v=4buAzrx5Axw
芳本美代子 トーク・アイドル時代を語る (2016年)
https://www.youtube.com/watch?v=3_XZodoeuSQ
離婚
http://www.youtube.com/watch?v=a-yl9OahaDo
with Tomomi
https://www.youtube.com/watch?v=rxsm46wOUAQ
アイドル時代を語る
https://www.youtube.com/watch?v=3_XZodoeuSQ
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Walk down the memory lane 15: サイモンとガーファンクル 「水曜の朝、午前3時」(2025.03.24)
- 東京シティフィル演奏会(指揮高関xソリスト阪田)@ティアラ江東 (2025.03.20)
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
コメント