SA-15S2
十数年前から使用していたソニーのCDプレイヤー CDP-555ESA がトレースしなくなったので、買い換えることになりました。長い間お疲れ様。考えてみれば、これが発売された頃がソニーオーディオの全盛期だったのでしょう。素晴らしい製品でした。
新しい友機はマランツ SA15S2 に決めました。秋葉原のヨドバシカメラで試聴させてもらったのですが、非常に精緻で分解能がいい感じの音でした。WEB情報では、この機種はCD-Rなどもきちんとトレースする良い製品とのこと。さて購入しようとしたところ、なんと飛ぶように売れている製品で、秋葉原のどこにもありません。仕方がないので1ヶ月半待ちを了承して、ヨドバシカメラで予約し、ようやく今日届きました(写真)。
とりあえず仮接続して西島三重子「十三夜」を聴いてみました。最初はアイドリング不足で頼りない音でしたが、1時間後くらいにはかなりいい音になってきました。三浦友理枝の「印象」を聴く頃には、もう音のことなど忘れるくらい音楽に没入していました。長い付き合いになると思います。期待してるよ。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- Under construction のお知らせ(2012.10.07)
- JPOP名曲徒然草105: 「Dear」 by lecca(2012.10.04)
- インバル都響新マーラーツィクルス「交響曲第2番」@東京芸術劇場(2012.09.29)
- JPOP名曲徒然草104: 「ねこ曜日」 by 岩男潤子(2012.09.22)
- インバル都響新マーラ-ツィクルス爆演で開幕: 交響曲第1番@東京文化会館 (2012.09.21)
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- 私の不思議ノート 3: 季節の異常(2025.03.22)
- 感想戦 3月11日のマーラー(2025.03.11)
- 私の不思議ノート 1: ベッドからダイブ(2025.03.02)
- 特濃ミルク8.2 カフェオレ(2025.02.19)
- 石破政権 多子世帯への就学支援策を策定(2025.02.07)
コメント