« サラとミーナ10:サラと蝉 | トップページ | リーガ開幕:バルサ優勝をめざして »

2007年8月19日 (日)

ベランダで咲く月下美人

Photo_3月下美人はサボテン科シャコバサボテン属の植物です。名前が示すように夜それも一晩だけ、直径20cmを越える巨大な花を咲かせます。うちのベランダでもやはり深夜に咲き、朝にはしぼんでしまいました。

この植物は本来メキシコの熱帯雨林のもので、コウモリが花粉を運搬するそうです。巨大な花は昆虫ではもてあますサイズで、ほ乳類のコウモリに運搬を期待するためでしょう。夜咲くのもコウモリが夜行性の動物だからでしょう。強烈な芳香を放ち彼らをよびよせます。真っ白な大きな花は、真夜中でもわずかな月明かりで、目立つことでしょう。

| |

« サラとミーナ10:サラと蝉 | トップページ | リーガ開幕:バルサ優勝をめざして »

動物(animals)」カテゴリの記事

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ベランダで咲く月下美人:

« サラとミーナ10:サラと蝉 | トップページ | リーガ開幕:バルサ優勝をめざして »