« 血液流出 | トップページ | 次週のバルサ »

2007年5月21日 (月)

バルサ 圧勝 しかし・・・

Braugrana_60 ともかくマドリーに全勝されるとどうしようもないので、マドリーの試合も見てしまう。結構ベッカムが効いていて2点を先取(どうしてこの選手を出すのだろう?)。どうせあとは守りきって楽勝かと思われたが、ウチェ(すごい選手)のお蔭で2点取り返し、レクレ引き分けに持ち込むか!しかしロスタイムに、イグアインにピッチ中央をどんどん走られる。抱きつけぇぇぇぇーと絶叫するも空しく、ロベカルに決められる。あーあ・・・の巻でした。

さてバルサ。水しぶきが上がる雨のビセンテ・カルデロン。今日はデコとチャビが中盤、底はエジ、左ジオ、右ザンビー、CBはテュラムとプヨール。前はいつもの3人です。かなりアトレチコの厳しい守備に手こずりますが、激しいゲームの中、アクシデントとはいえエジがマニシェをつぶして、マニシェが治療している間にチャンスはきました。メッシ→エトオ→メッシの美しいワンツーが決まってメッシがゴール。

エトオが十分シュートを打てる体制だったのに、メッシにパスを出したことから考えて、どうも今日はエトオに当てて、他の選手が飛び出すという作戦だったように思います。そう、いつもワンパターンじゃいけませんね。この作戦が、後半には面白いように当たりました。

今日のアトレチコのGKは控えのクエジャルでレベルが落ちています。ここをついて、GKが出過ぎたところをザンブロッタがきれいなループで2点目。これで乗りました。バルサに一番必要なのは「乗り」ですね。ロニーからサイドに展開するデコにパスが通り、デコが美しいセンタリング。これをエトオが「らしい」ジャンプで足を出してあててゴール。

後半もバルサショウはつづきます。ロニー→エトオ→ロニーのワンツーでロニーのゴール。メッシの独走からループでゴール。イニエスタ(デコに替わって途中出場)→エトオ→イニエスタで楽勝のゴール。6:0でご馳走様。でも白組には追いつけませんでした。

| |

« 血液流出 | トップページ | 次週のバルサ »

バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バルサ 圧勝 しかし・・・:

« 血液流出 | トップページ | 次週のバルサ »