浜本沙良-Sarah
浜本沙良はフォーライフから1994年デビューのシンガーです。ジャンルとしては、まあニューミュージックでしょうか。
今井美樹の対抗馬として、「パフ」と「トゥルースオブライズ」の2枚のアルバムを出版したとききましたが、あまり売れなかったようです。しかし、そのイノセントでニュートラル、まるでコットン100%の上質のTシャツのような美声は、余人に代え難い魅力があります。
いったん活動を休止した後、Sarah と改名してテイチクから再デビューし、1998年に「真昼の夢 夜の庭」というアルバムをリリース。最近のアルバムは 「優しい日々」 というもので、これは普通にアマゾンなどで入手できます。例えば We're gonna go home など、陶酔的な美声に圧倒されます。そのほかのアルバムもアマゾンなどで容易に入手可能です。トゥルースオブライズなんて30円で売ってました。パフは200円前後。
私は特に浜本沙良時代の曲が好きで、iPod に入れて、半年くらい毎朝通勤電車で聴いていたこともありました。まだ寝ぼけながら駅への道を歩いているとき、まず
「夜明け前の海へ 散歩に出かける; 時が凍えながら 波を運ぶ; 眠らないでずっと あなたのことだけ; 考えていたのよ 心にまかせて・・・」 (いつも eyes to me by 夏野芹子) というせりふで目覚め、
「Morning moon 綺麗な静けさ; 鳥たちの翼 夜明けを知らせる; Morning wind あらいたてのシャツ; 眠りから覚める あなたの青空 ・・・ 」(Morning moon by 松井五郎) なんていう雰囲気でゆっくり意識を覚醒させていくのは、なかなかいいものです。
残念ながら、現在はまた活動中止しているみたいです。再々デビューを熱望します。うちの猫のサラは、彼女の素晴らしい音楽を忘れないように名付けました。
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- ヴェルディ・レクイエム@初台オペラシティ by 高関・東京シティフィル (2025.03.09)
- 竹田理琴乃 Eテレ クラシックTVに出演(2025.02.20)
- Walk down the memory lane 14: darcy117117(2025.02.01)
- World music collection 24: Feuerwerk Philharmoniker(2025.01.30)
- World music collection 23: Anna Fedorova(2025.01.21)
コメント
ありがとう。Morning moon 私も大好きです。
投稿: | 2008年3月28日 (金) 18:20
>はじめまして 名無しさん
「Morning moon」
心がリフレッシュされる感じの曲ですね
投稿: monchan | 2008年3月28日 (金) 21:00