« のだめCD買っちゃいました | トップページ | うろこ »

2006年10月27日 (金)

ファイターズおめでとう

ファイターズ優勝おめでとうごさいます。よくあの厚顔落合が率いるドラゴンズを粉砕してくれました。新庄!やったね。

思えば人生で一度だけ、学生時代にファイターズの試合をみたことがあります。場所はドームができる前の後楽園球場。相手は太平洋ライオンズ。小雨そぼ降る肌寒い日でした。なぜタイガースファンの私が、このような試合を見に来たのか、どうしても思い出せません。一緒に行った友人もファイターズファンじゃなかったと思います。

ファイターズ側にいたのですが、内野席全部合わせてもお客さんは10人以下でした。ライオンズのファンは100人くらい固まって陣取っていて、笛太鼓など持参で応援していました。彼らは張本がバッターボックスに立ったときだけ、盛り上がって猛烈にヤジをとばしていました(そのために来てたのか?)。多分私たちも張本が見たかったのでしょう。一応ファイターズを応援していたような気がします。

そのファイターズが今や満員のお客さんの前で優勝ですか!プロというのは勝つだけじゃなくて、プラスアルファがお客さんを心から喜ばせるのだということを、このチームは教えてくれました。監督さんがカントリー&ウェスタンのシンガーというのも影響しているのでしょうね。岡田も少し考えた方がいいかもね。インタビューでボケるとか。

| |

« のだめCD買っちゃいました | トップページ | うろこ »

私的コラム(private)」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。TBも打たせていただきました。

移転3年目ですよ・・・ちょっと出来すぎの感もあるのですが、嬉しかったですよ。元札幌市民としても誇りに思います。

真剣勝負の場ではあるのですが、「楽しませる」という要素がこれほど重要だと、特に他球団は感じたのではないかと。

来期は戦力ダウンが濃厚ですが、いいんです。ファンが応援して良かったと思えるチームでいてくれれば。

投稿: NON | 2006年10月27日 (金) 08:39

Non さん 投稿有難うございます。小笠原は残ってほしいですよね。来年も期待しています。是非タイガースと日本シリーズを!
タイガースも広沢という強力なエンタテイナーを採用しましたので、そちら方面でも、ファイターズに負けないようがんばりたいと思います。

投稿: monchan | 2006年10月27日 (金) 09:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ファイターズおめでとう:

» おめでとう!ファイターズ [さすらいの道産子放浪記since2005]
残り3試合あるので、そのどこかで勝てばOKと思って気楽な気持ちで見守っていました [続きを読む]

受信: 2006年10月27日 (金) 08:40

« のだめCD買っちゃいました | トップページ | うろこ »