裁判所
はじめての裁判所なので、緊張しました。
少額訴訟だったせいかまるいテーブルの法廷で、被告が現れなかったせいもあり、20分くらいで判決が出て、勝訴しました。
しかし、お金は多分返ってこないだろうと裁判官のご託宣(ToT)。
かなり巧妙なインターネット詐欺でした。手作り家具の注文品ができたといって口座番号をメールしてきたので、つい振り込んでしまうと、その翌日から電話、FAX、メール全部なしのつぶてで連絡ができなくなるというやり方なのですが、多分司直の手を借りてもうまくすりぬけられるようなシステムをつくっていると思われます。
事件から1年後の今でもまだホームページが開設されていて、これからも被害者が出るかもしれません。用心してください。品物が届くまで絶対振り込まないという原則を守れば、避けられるタイプの詐欺です。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- 私の不思議ノート 3: 季節の異常(2025.03.22)
- 感想戦 3月11日のマーラー(2025.03.11)
- 私の不思議ノート 1: ベッドからダイブ(2025.03.02)
- 特濃ミルク8.2 カフェオレ(2025.02.19)
- 石破政権 多子世帯への就学支援策を策定(2025.02.07)
コメント