« 睡眠 | トップページ | 続・生物学茶話230: 睡眠-刺胞動物の場合 »

2024年2月13日 (火)

World music collection 8: Otta-orchestra

Otta_20240213121401

ロシアのインストゥルメンタルバンド。作曲家(リ・オッタ)が中心になってバンドを組織するというのはイージー・リスニングの世界などでは普通ですが、ポップスよりの世界では意外に珍しいと思います。バンドメンバーは出入り・バイトなど自由なゆるいチームのようですが、10年以上やっている人もいます。インターナショナルに受け入れられるバンドを目指していると思います。

メンバーの担当できる楽器は「ニャリンバの夜」というサイトに出ていたのでコピペしておきます
(https://luthier.blog.fc2.com/blog-entry-95.html)

リー・オッタ(作曲 プロデュース)

オルガ・コミッチ (エレキギター、シタール)
アラ・セリャコヴァ (アコーディオン、トロンボーン)
オクサナ・ポノマレバ (バイオリン)
エカテリーナ・メンツ (ベースギター、アコースティックギター、バンジョー、ブズーキ、ウクレレ)
マリヤ・カミシェバ (ドラム、パーカッション、ビブラフォン)
アレクサンドラ・サコビッチ (プサルタリー、シンバル)
アンナ・ベーミー (キーボード、フルート)

----------------------------

個人的ベストスリー

Dejavu
https://www.youtube.com/watch?v=YFVZdIJMajc

Dove
https://www.youtube.com/watch?v=J1-XGJ4GWvA

Travel to Marseille
https://www.youtube.com/watch?v=faslrmGicos

----------------------------

I promise to remember
https://www.youtube.com/watch?v=NyMpZipq8h8

Evening with Mauriat
https://www.youtube.com/watch?v=xNDSVGYFF0w

Whats going on?..
https://www.youtube.com/watch?v=epEpB-LZzCs

She is a Rock Star
https://www.youtube.com/watch?v=Tc1AgKt8xCI

Indeana
Otta-orchestra & Yarik-Ecuador
https://www.youtube.com/watch?v=5Z2wmcsXmJU

Shades of red
オクサナのプロモーションビデオみたいですが美しい曲
https://www.youtube.com/watch?v=dsvvWsNbdlk

Santorini: Greece
サントリニのプロモーションビデオみたいですが すごい風景
https://www.youtube.com/watch?v=s0PBh3NEX1M

Royal Safary
クラシックのオーケストラを取り込んで演奏しています
指揮とピアノを担当しているのが、ご本尊のリー・オッタ
https://www.youtube.com/watch?v=RHNbkBNbrr8

TURBO CLASSIC (Barát)
ダンサーとコラボ 軍隊を茶化している?
やるじゃん
ロシアを甘く見てはいけません
https://www.youtube.com/watch?v=VvMr4oPwsnI

Shades of Red
ソロをとっている男性が吹いている楽器 はじめて見ました
Duduk というらしい
https://www.youtube.com/watch?v=bc-_mNgJ5nY

Let me free
Photosession(Fan official)
https://www.youtube.com/watch?v=GKVQvt_OXRc

●●● "Iza Susumeyo" ●●●
めずらしくボーカル付き しかも日本語で歌っています
ヤマハのバンドコンテストにて
https://www.youtube.com/watch?v=uMj2kKLZISw

 

| |

« 睡眠 | トップページ | 続・生物学茶話230: 睡眠-刺胞動物の場合 »

音楽(music)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 睡眠 | トップページ | 続・生物学茶話230: 睡眠-刺胞動物の場合 »