Feam のオタ芸@インドネシア
最長不倒の地下アイドル「Feam」はもはや日本の重要なサブカルチャーのひとつですが、そのパフォーマンスに欠かせないファンのオタ芸が、なんとインドネシアにまで移植されていました。
https://www.youtube.com/watch?v=5f3J8raZNNA
本家オタ
https://www.youtube.com/watch?v=YJHY4mSqYn0
Feam (2006年結成~現在に至る)
https://www.youtube.com/watch?v=ANO23YtHmSk
なんと「笑顔のスイッチ」にはバラード版まである
https://www.youtube.com/watch?v=c6GRVwXWC-o
https://www.youtube.com/watch?v=gmt1V4YOVxM
イーロン・マスクが「当たり前のことだけど、出生率が死亡率を上回るような変化がない限り、日本はいずれ存在しなくなるだろう。これは世界にとって大きな損失になる」と言ったそうですが、同意します。出生率があがらないのなら、どんどん移民をふやして賑やかな国にしましょう。そして日本は常に世界の辺境にあるようにしましょう。優れた文化は辺境のカオスから生まれます。
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- 高関-東京シティフィル「英雄の生涯」@オペラシティ2023/01/28(2023.01.28)
- まきちゃんぐ 15周年おめでとう(2023.01.23)
- 私の紅白歌合戦2022(2022.12.29)
- インバル都響 年末第九@サントリーホール2022/12/26(2022.12.27)
- My favorites 13: 松田マヨのアルバム「夏」(2022.12.24)
コメント