PCの乾燥 危機回避
突然PCがキーボードに反応しなくなりました。モニターに画面キーボードを出して入力すると正常に動作します。しかしなにしろスタートのパスワードも入力できないので非常に困りました。強制終了して再起動しても直りません。
PCにつながっているすべてのコードをはずして放電してみたら という話を聞いて半信半疑でしたがそのとおりの状態にして、30分くらい放置して再起動すると、なんと正常にキーボードが使えるようになりました。
空気が乾燥していることが、PCにとっては非常に危険であることを思い知りました。さて、これからどうしたものか? とりあえず食器に水を入れて近くに置くと、1秒もしないうちにミーナが来て飲み始めました。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- mRNAワクチン なぜレトロポジションの生物学は無視されるのか?(2023.02.01)
- 地球は寒冷化に向かうのか?(2023.01.29)
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
コメント