ショパンコンペティション2021の優勝者はブルース・シャオユー・リュー
ショパンコンペティション2021の優勝者はブルース・シャオユー・リューという中国系カナダ国籍のピアニストに決定しました。ダン・タイ・ソンのお弟子さんだそうです。フランス生まれですが、ピアノの勉強はカナダでおこなった方だそうです。
BRUCE XIAOYU LIU(ブルース・シャオユー・リュー)
作為ではない身についた上品さ、高貴さ、が感じられるピアニストだと思いました。
https://www.asiamusicarts.com.tw/artists/xiaoyu-liu/
second round
https://www.youtube.com/watch?v=0ev9NzuZBlg
third round
https://www.youtube.com/watch?v=TQ0jPLuRGlk
final round
https://www.youtube.com/watch?v=UcOjKXIR8Iw
インスタグラム
https://www.instagram.com/bruceliupiano/
ファツィオーリのピアノはこれでまた人気が出るのでしょう。私は聴いたことがありませんが、豊洲シビックセンターにあるそうです。確かにスタインウェイやヤマハのピアノではこのような上品さは出せない感じがしました。
最終結果
第1位 Bruce (Xiaoyu) Liu, Canada ブルース(シャオユー)リウ(カナダ)
第2位 Kyohei Sorita, Japan 反田恭平(日本)
第2位 Alexander Gadjiev, Italy/Slovenia アレクサンダー・ガジェヴ(イタリア/スロベニア)
第3位 Martin Garcia Garcia, Spain マルティン・ガルシア・ガルシア(スペイン)
第4位 Aimi Kobayashi, Japan 小林愛実(日本)
第4位 Jakub Kuszlik, Poland ヤクブ・クーシュリック(ポーランド)
第5位 Leonora Armellini, Italy レオノーラ・アルメッリーニ(イタリア)
第6位 J J Jun Li Bui, Canada J J ジュン・リ・ブイ(カナダ)
追記: ショパンコンペティションについての報道ステーションの報道を今聴きました。なんと反田さんが2位になったことを報道し、インタビューもしていました。ところが小林さんについては完全無視でした。そして驚くべきことに1位の氏名すら報道しないのにはあきれました。
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- 高関-東京シティフィル「英雄の生涯」@オペラシティ2023/01/28(2023.01.28)
- まきちゃんぐ 15周年おめでとう(2023.01.23)
- 私の紅白歌合戦2022(2022.12.29)
- インバル都響 年末第九@サントリーホール2022/12/26(2022.12.27)
- My favorites 13: 松田マヨのアルバム「夏」(2022.12.24)
コメント