J-POP名曲徒然草211: いちご白書をもう一度 by 石川ひとみ
「いちご白書をもう一度」というのはもともと学生運動をテーマにしたUSAの映画の題名です。これにちなんでユーミンが作詞/作曲し、バンバンが歌ったのがオリジナルです。ちょうど日本で学生運動の最盛期が終了した頃(1975年)に流行しました。今だけじゃなくて、昔にも大学で講義がストップした(もちろんリモートもない)時代があったのです。
石川ひとみ
https://www.youtube.com/watch?v=2O2ugYpEWxw
バンバン(オリジナル)
https://www.youtube.com/watch?v=Dq7kNt0DDs8
小野友葵子(ソプラノ)+ 東京大学コールアカデミー
https://www.youtube.com/watch?v=DWon3NOxq2U
中森明菜
https://www.youtube.com/watch?v=7pDmyae3NDw
森昌子
https://www.youtube.com/watch?v=zls_qNnvX-w
Someone
https://www.youtube.com/watch?v=zUOyoKWCDtw
画像は sumally.com より
https://www.youtube.com/watch?v=FNEkO0Yu4AE
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- 高関-東京シティフィル「英雄の生涯」@オペラシティ2023/01/28(2023.01.28)
- まきちゃんぐ 15周年おめでとう(2023.01.23)
- 私の紅白歌合戦2022(2022.12.29)
- インバル都響 年末第九@サントリーホール2022/12/26(2022.12.27)
- My favorites 13: 松田マヨのアルバム「夏」(2022.12.24)
コメント