愛機の突然死に呆然
これは2012年にうちにやってきた日のドスパラ新品PCです。ウィンドウズ10に切り替わったときに、キャリーに積んで秋葉原まで運び、OSの入れ替えとHDDからSSDへの換装をおこないました。それ以来調子よく動いていたのですが・・・・・。
原因は @nifty にあります💢。アンチウィルスソフトを入れ替えてくれとの指示がきて、いままでのカスペルスキーのニフティ版から別のソフトに入れ替えた途端にフリーズして、2度と立ち上がらなくなりました。おそらくバイオスが破壊されたのでしょう。ありがちなこととはいえ大被害です。
現在仮システムでアクセスしていますが、ちゃんとバックアップを立ち上げてセットアップをやりなおさないとブログの正常な運営ができません。@nifty もこのようなトラブルがあちこちで起きているようで、つながりにくくなりました。鋭意再構築しようとおもっていますが、多少時間がかかるかもしれません。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- 唐辛子とセミ(2022.08.11)
- 暑中お見舞い申し上げます(2022.08.08)
- 地熱発電を進めなかったのは政権の大きな失敗(2022.07.03)
- 修理センターからPC帰還!(2022.06.19)
- Windows 11(2022.06.16)
コメント