JPOP名曲徒然草203 真夏の夜の夢 by Goose house
Goose house とは詳しくはウィキペディアでも参照していただけばいいと思いますが、私は読んでもよく理解できませんでした。活動をやめてから発見するという、私としてはよくあるパターンです。とりあえず固定メンバーではなく、曲によって参加者を替えて演奏しています。現在は Play.house というグループに発展的に解消したようです。Play.house はメンバー名を明らかにしていますが、Goose houseでは明らかにしないコンセプトとウィキペディアに書いてありますが、コメント欄には名前が書いてあるので、ファンはみんな知っていたようです。
アレンジの意外性、コーラスの心地よさ、違う声質で聞く新鮮さなど、カバーの楽しさを満喫させてくれます。
TOP100という3時間を超えるYouTube作品もありますが、私が気に入ったのはまず
真夏の夜の夢(作詞・作曲 松任谷由実)
https://www.youtube.com/watch?v=-xUKsNrLOLQ
その他
ロビンソン
https://www.youtube.com/watch?v=u-IBAElG6n0
恋するフォーチュンクッキー
https://www.youtube.com/watch?v=Q54jE2K_OQ0
明日があるさ
https://www.youtube.com/watch?v=4XOWE1G31aU
会いたい
https://www.youtube.com/watch?v=gN2OjERZqCQ
風になりたい
https://www.youtube.com/watch?v=_BVEt3xtYos
これが私の生きる道
https://www.youtube.com/watch?v=yTzc2VnjkQw
初花凜々
https://www.youtube.com/watch?v=jnGrjfh9gHE
M
https://www.youtube.com/watch?v=iI74IGxvugQ
冬のエピローグ
https://www.youtube.com/watch?v=8dJVuB5qBVU
(画像は Piotr Kuczynski 氏の作品)
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- 高関-東京シティフィル「英雄の生涯」@オペラシティ2023/01/28(2023.01.28)
- まきちゃんぐ 15周年おめでとう(2023.01.23)
- 私の紅白歌合戦2022(2022.12.29)
- インバル都響 年末第九@サントリーホール2022/12/26(2022.12.27)
- My favorites 13: 松田マヨのアルバム「夏」(2022.12.24)
コメント