JPOP名曲徒然草196: 「いつも何度でも」 by いのり・はなみ
千と千尋の神隠し「いつも何度でも」(作詞 覚和歌子、作曲 木村弓)
いのり・はなみ
https://www.youtube.com/watch?v=KCyk5j8cDyM&list=PLK6YOMX14eKsNAUQG1CXWrlTToftHj0Dk
私はアニメとコミックとゲーム(Wiz8以外)には関心を持たないようにしていますが(他にさまざま趣味・関心があるので)、この曲といのり・はなみの美声と精妙なデュエットには心底驚かされました。CDは所有しておりません。アマゾン・HMVの検索で発見できなかったので、いのり・はなみ の名義ではCDは出版されていないのかもしれません。
この曲は作詞者と作曲者もそれぞれ別々に歌って、CDを出版しています。とてもめずらしいのではないでしょうか。さすがにジプリの曲で世界中からYouTubeにアップされています。
木村弓
https://www.youtube.com/watch?v=9O4SMw_8Om0
https://www.youtube.com/watch?v=gGi8wjv8I78
覚和歌子
https://www.youtube.com/watch?v=ICbBvRObmQQ
https://www.youtube.com/watch?v=D2hQhsOALLQ
Philippe Labutin & Stefan Rickli
https://www.youtube.com/watch?v=cxcyr5Az1uU
Nataliya Gudziy
https://www.youtube.com/watch?v=xQJog0rs7Eg
慶應義塾ワグネル・ソサィエティー・女声合唱団
https://www.youtube.com/watch?v=uzgU3I4wNpY
マリンバ&オーケストラ
https://www.youtube.com/watch?v=7zFu1t3uXyc
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Feam のオタ芸@インドネシア(2022.05.19)
- クレア・フアンチ ピアノリサイタル@多古町コミュニティプラザ文化ホール2022/05/15(2022.05.15)
- My favorites 8: Carpenters "I need to be in love"(2022.05.04)
- クレア・フアンチが来日するそうです(2022.04.30)
- 大野-都響 マーラー交響曲第5番@東京芸術劇場2022/04/28(2022.04.28)
コメント