FIFAワールドカップ: おめでとうJ代表
前半3分でサンチェスがペナルティーエリア内のハンドで退場。香川が決めて1:0。これでもうコロンビアはガタガタになりました。
特にベンチが動揺して、クアドラードを引っ込めてしまったので、ハメスもバッカもなぜかスタメン落ちの中で、がっくり攻撃力が低下してしまい、もうJの思うがまま。
FKで1点取られましたが、あれは完全なミスジャッジです。あんな判定で国際審判なのかとあきれてしまいました。
相手が引き分け狙いで引いてくれたので、日本は後半には自由に回せて非常に楽なゲームになりました。そして守備でも攻撃でも大迫が凄さを見せつけました。ハメスがたった一度のチャンスで決めるところを奇跡的に止めました。
原口は非常に頑張っていましたが、パスの精度が悪くていまいちでした。本田はベンチで応援に回った方がいいと思いました。川島もキンテロにはめられたのはまずかった。他のメンバーは実力を出し切ったのではないでしょうか。
ともあれ、おめでとうJ代表。
今回はアジア枠を拡張するために重要なワールドカップなので、イラン・サウジ・オーストラリア・韓国にも是非グループリーグを勝ち残って欲しいと思います。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
- この死者の増加をどう説明するのか?(2023.01.11)
- サラの考察25:少子化問題(2023.01.08)
コメント