平野歩夢の風格
これまでのところ、私が一番印象に残ったのは、ハーフパイプの平野歩夢です。
まだ19才の学生だそうですが、その話し方や物腰には風格が漂っています。尊敬に値しますね。聞いていて実に気持ちが良いです。
いつも恐怖と戦ってきて、それを克服したという清々しさがそうさせるのでしょうか?
私もこのようにありたいとは思いますが、結局まねしようと思っても、そんな試みは破綻するに違いありません。
彼の演技は、おそらくショーン・ホワイトより優れた演技だったとされていますが、
http://pyeongchang.yahoo.co.jp/column/detail/201802140008-spnavi
そんなくやしさはおくびにも出さずインタビューに応じていました。
本人のキャラもさることながら、親の育て方もよかったのでしょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180215-00000509-san-spo
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- mRNAワクチン なぜレトロポジションの生物学は無視されるのか?(2023.02.01)
- 地球は寒冷化に向かうのか?(2023.01.29)
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
コメント