サラとミーナ194: みつめるミーナ
サラもミーナも普段はテレビをみることはありませんが、唯一の例外はミーナが「ダーウィンが来た」をみることです。
特に先週はネコの特集だったので、なんと最初から最後まで、腰を落ち着かせてずっと見ていました。これははじめてのことなので、ちょっと驚きです。
テレビを買い換えたのですが、最近のテレビは昔に比べて使い勝手が悪くなっている気がしました。
だいたいハードディスクと直結して録画する仕様になっているのですが、私達のように集合住宅に住んでいると、地上波デジタルとBSが同じ回線で入力されるので、この場合録画できるのは地上波デジタルだけだというのです。
もちろんスカパーのセットトップボックスからも録画できません。最近のDVDレコーダーはL1(外部入力)がなくて、これを使っても録画できません。つまりハードディスク付きのセットトップボックスに代えないといけないのです。
このようなことになった原因を考えてみると、どうもDVDなどのディスクに録画されるのを排除しようというのが目的ではないでしょうか。仕方がないので7年前発売のDVDレコーダーを中古で買ってセットしたのが上の写真です。
あとひとつ、このテレビはベゼルを細くみせるために、スピーカーが下向きについています。こんなバカな発想誰がするのでしょうか? あきれるしかありません。仕方がないのでパソコン用のスピーカーをテレビにつなぎ替えました。
さて番組が終わって、やっとこちら向きになったミーナです。
| 固定リンク
「にゃんこ(cats)」カテゴリの記事
- サラとミーナ246: 新しいソファ(2021.04.18)
- サラとミーナ245: クレバーな写真写り(2021.04.01)
- サラとミーナ244: サラが籐椅子に進出(2021.03.10)
- サラとミーナ243: ミーナが1日で一番緊張する瞬間(2021.03.01)
- サラとミーナ242: ミーナのいる生物系統樹(2021.02.15)
コメント