関西
関西に行っていたので、ブログの更新が遅れ目になりました。関西に行くとまずどぎまぎするのがエスカレータです。東京は左ステイ、右ムーヴですが、大阪は左ムーヴで、右ステイ。右利きの人が多いことを考えれば、右ステイ(右手で手すりを持つ)が自然だと思うのですが、どうして東京で逆になったのか不思議です。さらに神戸は関西流なのに、京都は関東流というのも不思議です。
これは阪急六甲駅に停車しようとしている阪急電車です。遙か昔からこのシックな色の電車のみで、その潔さにいつも感心します。阪急六甲駅は昔はメジャーな駅だったはずですが、今は岡本駅や夙川駅に停車するようになった特急も停車せず、すっかりローカルな駅になってしまいました。
帰りの新幹線のテロップで大橋巨泉氏の死を知りました。「安倍総理はおそろしい」というのが遺言となりました。あれれ、東海道新幹線が不通になっています・・・。 私はその前に小田原を通過してセーフ。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- mRNAワクチン なぜレトロポジションの生物学は無視されるのか?(2023.02.01)
- 地球は寒冷化に向かうのか?(2023.01.29)
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
コメント