JPOP名曲徒然草168: 「異邦人」 by 久保田早紀
久保田早紀(久米小百合)は1979年デビューのシンガーソングライター。美貌と美声、そして才能に恵まれた方でした。デビュー曲の「異邦人」をはじめて聴いたときは、それまでのJPOPとはちょっと違うエキゾティックな曲調に震撼した記憶があります。現在でも多くのシンガーがカバーしています。久保田早紀としての音楽活動は1984年で終了し、現在は教会音楽家として、チャペルコンサートを行っているそうです。「異邦人」を教会で歌うこともあるようです。
私が持っているのは2枚組のベスト盤 (Sony MHCL 189-190) ですが、いまだに現役盤です。このディスクにはポルトガル録音バージョンが収録されているのでおすすめです(Youtube にアップされているのは前奏がかなりカットされています)。さらに Youtube をみていると、とんでもないカバーがありました。それは2番目の MAE のバージョンで、私的には文句なしのナンバーワンです。
「異邦人」(作詞・作曲:久保田早紀、編曲:萩田光雄)
ポルトガル録音バージョン
https://www.youtube.com/watch?v=HNnJ2ikgpHw
A cover by MAE, English version (great)
https://www.youtube.com/watch?v=Xo7bTmN6THw
オリジナルバージョン
https://www.youtube.com/watch?v=hqWhSRErwwQ
https://www.youtube.com/watch?v=JzRVqCfFopI
TV出演
https://www.youtube.com/watch?v=b5F8azy9mq8
https://www.youtube.com/watch?v=4E2hiXONNxI
@三島バプテスト教会ライヴ
https://www.youtube.com/watch?v=78sw-hE2PB0
covered by 森恵
https://www.youtube.com/watch?v=bi4Bb3tn_Ng
covered by EGO-WRAPPIN'
https://www.youtube.com/watch?v=M9RnnrsSH8s
covered by 氏家麻衣
https://www.youtube.com/watch?v=XhOXUGkQx64
https://www.youtube.com/watch?v=5fpRzmEgcdM
-------------------------------
「長い夜」
https://www.youtube.com/watch?v=3iBAXOvFhpM
「ねがい」
https://www.youtube.com/watch?v=huyJJ17RNyk
「朝」
https://www.youtube.com/watch?v=9MbqVt9xe7s
「サウダーデ」
https://www.youtube.com/watch?v=DDcAs-eEFXQ
「百万本のバラ」
https://www.youtube.com/watch?v=6AQ0GoYxlYQ
https://www.youtube.com/watch?v=j8o6cwxmhhU
フェアウェル コンサート 1984
https://www.youtube.com/watch?v=VwXP16G06Os
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Feam のオタ芸@インドネシア(2022.05.19)
- クレア・フアンチ ピアノリサイタル@多古町コミュニティプラザ文化ホール2022/05/15(2022.05.15)
- My favorites 8: Carpenters "I need to be in love"(2022.05.04)
- クレア・フアンチが来日するそうです(2022.04.30)
- 大野-都響 マーラー交響曲第5番@東京芸術劇場2022/04/28(2022.04.28)
コメント