2015~2016 リーガ・エスパニョーラ第21節: マラガの決め手不足に助けられる
ラ・ロサレダで最近好調のマラガと対戦です。昨シーズン1敗1分けだったバルサにとって相性の悪いチームですが、アムラバトが突然プレミアに移籍して戦力は低下しているはず。
マラガはシャルレスとチョプの2トップ。MF:ゴンサロ=カストロ・レシオ・カマーチョ・ファンピ。DF:ミゲル=トーレス・ウェリグトン・アンヘレリ・ロサーレス、GK:カメニ。バルサはネイマール負傷のため左エストレーモはムニル、トップはスアレス、右メッシです。MF:イニエスタ・アルダ・ブスケツ、アルバが負傷のため左SBはアドリアーノが初先発です。DF:アドリアーノ・ヴェルマーレン・マスチェラーノ・ビダル、GK:ブラボ。
開始2分、右のスアレスにきれいなスルーパスが出て抜け出したのですが、角度がなくシュートはGKに当たって、ゴール前に転がります。ここにムニルが出てきて押し込み、さい先良く先制点。ところがバルサはミッドウィークのビルバオ戦の疲労があるせいか、プレイに精度がなく、球を失って押し込まれ大苦戦がはじまります。当たり前ですが、ムニルがネイマールの代役を果たせないのもこたえています。
まず10分チョプにフリーでヘディングシュート、12分にはシャルレスにせりながらもヘディングシュートを食います。これはなんとか失点を免れますが、さらに15分にはゴンサロ=カストロの強烈なバズーカがきてブラボがからくもさわってポストで救われます。25分にはヴェルマーレンが転倒して、これはやられたと思った瞬間にシャルレスがわざとらしく倒れてシミュレーションでカード。29分にはブラボがなんと相手FWにパスするという大失態。しかしびっくりしたのか、もたついてマラガは逸機。バルサはツキすぎです。しかしさすがにこのデキではいつ失点するかは時間の問題でした。32分にファンピに押し込まれてしまいました。
後半ルーチョはCBヴェルマーレンをマチューに代えてきました。これはヴェルマーレンがカ-ドを1枚もらっていたので、この困難な試合でCBが退場になったらどうしようもないと考えたのでしょう。安全運転も不可です。後半はさすがに気合いが入ったのか、前半よりは動きが良くなり、プレーもプリサイスになりました。6分アドリアーノが絶妙のクロスをゴール前に上げて、メッシがボレーで決めました。11分ルーチョはムニルをラキティッチに交代させました。厳しい交代ですが、守備を強化するためにはやむを得ません。
27分アドリアーノが負傷で、セルジが交代出場。なんとか逃げ切りました。いつも言っているようにバルサの敵は相手チームよりむしろスケジュールです。かなりギリギリになってきたので、ネイマールの状態がこれからのバルサにとって鍵になりそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=Seii5DL_g5o
https://www.youtube.com/watch?v=w7oIWb3SKyQ
https://www.youtube.com/watch?v=w7oIWb3SKyQ
| 固定リンク
「バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事
- 今シーズン(2020~2021)のバルサ(2021.03.22)
- バルサ 新シーズン開幕(2020.09.28)
- バルサ 遅ればせながらシーズン開幕 行く人来る人(2020.09.26)
- リスボンの悲劇に思う(2020.08.18)
- リーガ・エスパニョーラは開幕しましたが(2020.06.14)
コメント