制服向上委員会にエールを送りたい
今や国民の多数が反政府勢力であるにもかかわらず、誰もできない反政府アイドルを唯一貫徹している「制服向上委員会」の活動を賞賛したいと思います。
このようにはっきり政府を批判する芸能は、たとえアイドル歌謡であってもマスコミに登場させないということが、日本はどういう国家であるかということを象徴的に示していると思います。
にもかかわらず彼女たちは外国特派員協会記者会見までやってのけて、きちんと政治的な影響力も発揮しています。その行動力が素晴らしい。
戦争法案廃案!強行採決反対!
https://www.youtube.com/watch?v=IQoT6aX6xhs
おじいさんと同じ
https://www.youtube.com/watch?v=WMPEwJRH9Mk
https://www.youtube.com/watch?v=ShUuMyvCisc
アメリカ
https://www.youtube.com/watch?v=kCUNPW_K4yI
ニッポン
https://www.youtube.com/watch?v=eEGXs9PmDlo
黒い瞳
https://www.youtube.com/watch?v=W4H8h7kATiY
https://www.youtube.com/watch?v=yWU4FKBQi9A
(子供が泣き叫び 大地が燃えている
煙の中の黒い瞳たち
未来へ伝えよう多くの過ちを
自由と愛の詩をいつまでも)
2015 4 25 日比谷野外音楽堂
https://www.youtube.com/watch?v=tElhmN9uEHY
質問
https://www.youtube.com/watch?v=dxAlY_AViZ8
清く正しく美しく
https://www.youtube.com/watch?v=Ho_E9ataIy8
『子どものくせに』と言われても意見言いたい 外国特派員協会記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=vc1Wzu_VjNc
IWJ Channels
http://iwj.co.jp/channels/main/
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Feam のオタ芸@インドネシア(2022.05.19)
- クレア・フアンチ ピアノリサイタル@多古町コミュニティプラザ文化ホール2022/05/15(2022.05.15)
- My favorites 8: Carpenters "I need to be in love"(2022.05.04)
- クレア・フアンチが来日するそうです(2022.04.30)
- 大野-都響 マーラー交響曲第5番@東京芸術劇場2022/04/28(2022.04.28)
コメント