It's a shame; "The Economist" pointed out that Japan's media are quailing under ABE
日本のメディアから反政府的な発言をする政治評論家やタレントが次々と追放されましたが、ついに英国の著名な雑誌「エコノミスト」に、メディアが安倍晋三にひれふしている風刺画が掲載される事態となりました。まことに恥ずかしいことです。
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-6553.html
ここまで軽蔑されても、日本のメディア関係者は事なかれ主義を変えないと思います。
しかも政府の腰巾着をやっている政治評論家には官房機密費からお金が支払われているわけですから、何をかいわんやです。
http://blog.goo.ne.jp/nanbanandeya/e/d4d4986d3298670b2b5a26b42b8b5078
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- 暑中お見舞い申し上げます(2022.08.08)
- 地熱発電を進めなかったのは政権の大きな失敗(2022.07.03)
- 修理センターからPC帰還!(2022.06.19)
- Windows 11(2022.06.16)
- 内田康夫「氷雪の殺人」(2022.06.13)
コメント