ジム・ロジャース
世界でも代表的な投資家であるジム・ロジャースやジョージ・ソロスが安倍政権について述べています。彼らはすでにアベノミクスでボロもうけしており(そりゃ年金・日銀が株価をささえてくれているわけですから、安心して下がったときに買って上がったときに売れます)、手を引くタイミングを考えているところでしょう。
ジム・ロジャース
http://president.jp/articles/-/11570
http://iiyama16.blog.fc2.com/blog-entry-7354.html
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38748
ジョージ・ソロス
http://blogos.com/article/80176/
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38456
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/1f928161cbe3f15c520a3a37e080a5d8
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ce55101e60aa9997440d62a91ca04a51
やはりそうなんですね。日本政府もジム・ロジャースやジョージ・ソロスの話に耳を傾けてはどうかと思います。TPPだけは経済以外の問題が多すぎて賛成出来ませんが。
最近思うのは安倍政権の人々は、自分たちが政権を担っているときはともかく弥縫策でも経済をもたせて、その間に自分たちがやりたい右翼政策を実現することにしか関心がないように思います。どうしようもない事態になってから野党に政権を投げ出すのでしょう。なにしろ票をコンピュータでいじれるご時世ですから(下のURL)。彼らが最も力を入れるのは、NHKをはじめとするマスコミによる国民のマインドコントロールと、教科書指定による子供たちへの刷り込み教育でしょう。これに成功すれば、一時的に野党に政権が渡っても、すぐにとりもどせますから。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- mRNAワクチン なぜレトロポジションの生物学は無視されるのか?(2023.02.01)
- 地球は寒冷化に向かうのか?(2023.01.29)
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
コメント