ここはどこ? あれれ 芸劇@池袋
藤原いくろう指揮 東京フィルハーモニーがカルメンを演奏。しかしこのイルミネーションは what? 。かなりの時間どこだかわかりませんでした。写真のようなパイプオルガンのフレームが光ったので、ようやく池袋の東京芸術劇場だと納得。
倉木麻衣が出てきて、いつもとは違う歌唱法で歌います。ピアノがラフマニノフのピアノコンチェルト第2番を弾き始めたと思うと、それが「冷たい海」のイントロに変質。驚きのコンサートでした。といっても行ったわけじゃなくてWOWOWです。
フルオーケストラをバックに芸劇で歌う。これは紅白歌合戦出場より、歌手としては素晴らしい経験だと思います。 Brava! Mai。
「あなたがいるから」 from Premium Live One for all, All for one
http://www.youtube.com/watch?v=PUd6tk3_opk
「儚さ」 Mai Kuraki Symphonic Collection in Moscow
http://www.youtube.com/watch?v=Dc6JQ25wCK0
「Always」武道館ライブ
http://www.youtube.com/watch?v=94EGJisR8qE
「Time after time ~花舞う街で~ 」
http://www.youtube.com/watch?v=InCcNkFO8do
「風のららら」 が意外にオーケストラに合っていてよかったと思います
http://www.youtube.com/watch?v=FfJwdNyT05M
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- 高関-東京シティフィル「英雄の生涯」@オペラシティ2023/01/28(2023.01.28)
- まきちゃんぐ 15周年おめでとう(2023.01.23)
- 私の紅白歌合戦2022(2022.12.29)
- インバル都響 年末第九@サントリーホール2022/12/26(2022.12.27)
- My favorites 13: 松田マヨのアルバム「夏」(2022.12.24)
コメント