天才ピアニスト 宇見ギャレット
あまりに驚いたので・・・。
すでにショパン国際コンクールの小学生部門で優勝経験があるそうで(2012年)、国際的に有名なプレーヤーなんですね。
宇見ギャレットさん。2000年生まれだそうです。
カリフォルニア在住のドイツ人・日本人のハーフ。
テンペストを弾いています。
http://www.youtube.com/watch?v=z8Ei7oefmnk
魔術的なショパンの演奏 ノクターン 第20番 嬰ハ短調 「遺作」
この作品の内容を、余すところなく表現しているように思えました。
http://www.youtube.com/watch?v=k1ak3q2f4e0
Clair de lune by Debussy やわらかなピアニズムに心酔しました
https://www.youtube.com/watch?v=rWhBYMjG4Ls
日本でのコンサート
http://www.youtube.com/watch?v=tPx6J_xKNzM
10才の時のインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=jW0baKFxN4A
CD: http://arizonarecordings.com/landing/justforyou/
UMI ~ JUST FOR YOU AUR3159
メンデルスゾーン:無言歌集「紡ぎ歌」
ドビュッシー:ゴリウォッグのケークウォーク
ショパン:幻想即興曲 ワルツ第14番
バッハ:イタリア協奏曲 フランス組曲第6番
リスト:小人の踊り
ショパン:ワルツ作品42-5
ヴィラ=ロボス:道化人形
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- 高関-東京シティフィル「英雄の生涯」@オペラシティ2023/01/28(2023.01.28)
- まきちゃんぐ 15周年おめでとう(2023.01.23)
- 私の紅白歌合戦2022(2022.12.29)
- インバル都響 年末第九@サントリーホール2022/12/26(2022.12.27)
- My favorites 13: 松田マヨのアルバム「夏」(2022.12.24)
コメント