2013/2014 リーガ・エスパニョーラ 第17節: ペドロ怒濤のハットトリックでバルサ大逆転勝利
今年最後の試合はコリセウム・アルフォンソ・ペレスでマドリーの姉妹チームヘタフェとの対戦。ここにきてネイマールがカード累積で出られません。一足早くブラジルに帰国してしまいました。メッシはアルゼンチンで治療中です。ただダニが復帰したのはたすかります。バルサは現在アトレチコと同じポイントで首位を分け合っているので、なんとか首位でクリスマス休暇を迎えたいものです。
ヘタフェはマリカのワントップ。2列目ラフィタ・ディエゴ=カストロ・ボルハ・ペドロ=レオン、ボランチがモスケラ、DF:エスクデロ・アレクシス・リサンドロ・ファン=バレーラ、GK:モヤ。バルサはFW:ペドロ・セスク・サンチェス、MF:イニエスタ・セルジ=ロベルト・ブスケツ、DF:アルバ・マスチェラーノ・ピケ・ダニ、GK:ピント。
なんといってもセルジの中盤が不安でしたが、彼も緊張していたのか動きが悪く、開始早々球を奪われて大ピンチを招きましたが、マリカがしくじってOK。しかし10分にヒールでサイドに出されて、エスクデロに走られました。普通ならダニが間に合うのですが、意外なパスで戻りが間に合わず、そのままGKと1:1で打たれて失点。14分にはアルバが簡単にレオンに抜かれるなど、バルサは浮き足立っている感じです。そして14分にはCKから、なぜかゴール正面でフリーのリサンドロに頭で決められて連続失点。これは誰かがマークする選手を間違えていたとしか思えません。今シーズンはマンマークでやっているはずなので、びっくりしました。
頭上に暗雲漂うバルサに気合いを入れたのはマスチェラーノとブスケツ。守備のスーパープレーでヘタフェの攻撃を阻止してチームを鼓舞しました。これに応えたのはペドロ。34分セスクのスルーパスを受けて、中央からDFラインの裏へ抜け出し、そのままロングループでGKの手をかすめて1点。さらに42分、ペドロはセンターサークルからのイニエスタのパスを左サイドで受けて、そのままゴール前に突入して強烈にたたきこみ2点目。さらに43分、セスクから左サイドのアルバにパス。アルバが左に進出し出したパスがDFのクリアミスでペドロの前に・・・。これをペドロがゴール。怒濤のハットトリックで逆転です。
後半15分に、アルバが戻り損なってオフサイドがとれす、ディエゴ=カストロにゴール正面から打たれますがはずしてくれて有難う。23分右のペドロからゴール前のセスクにどうぞのパス。セスクが決めて4点目。ボルハがペドロを止められずストレスがたまっていたのか、ペドロをインターフェアで倒してPK。セスクがきっちり決めて5点目。バルサはすごい逆転劇で、今年最後のゲーム爆勝です。
https://www.youtube.com/watch?v=d82jeoMzBv4
https://www.youtube.com/watch?v=QTueNUIqeEU
https://www.youtube.com/watch?v=yLaEbynQNG8
https://www.youtube.com/watch?v=M2j-E8VbVe8
| 固定リンク
「バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事
- 今シーズン(2020~2021)のバルサ(2021.03.22)
- バルサ 新シーズン開幕(2020.09.28)
- バルサ 遅ればせながらシーズン開幕 行く人来る人(2020.09.26)
- リスボンの悲劇に思う(2020.08.18)
- リーガ・エスパニョーラは開幕しましたが(2020.06.14)
コメント