マリアンヌ・フェイスフル Marianne Faithfull
マリアンヌ・フェイスフルは幼時に両親が離婚し、修道院で育ったそうです。17才で結婚してからアイドルとして売り出されるという変わり種。この「小さな鳥」は自らのことを歌ったように聞こえます。私流に訳してみました。
小さな鳥 (This little bird)
誰かがよこした小さな鳥がいる
風に漂って生きるように地球につかわされた
彼は風の中に生まれ、風の中で眠る
誰かがよこした小さな鳥がいる
彼はふわふわと力なく、青空をはばたく
薄くて優美な羽を 陽光がつらぬく
小さな鳥は風に漂って生きる
誰かがよこした小さな鳥がいる
彼は空高く舞い上がる
人の目の届かないところへ
そして彼が地面に触れるのはたった一度
それは それは
それは この小さな鳥が死んだとき
http://www.youtube.com/watch?v=YyfPiKoypxQ
http://www.youtube.com/watch?v=IZ435HY3g1s
http://www.youtube.com/watch?v=N375fiNlah4
http://www.youtube.com/watch?v=R4iZpsufi_c
一番のヒット曲は As tears go by でしょうね
http://www.youtube.com/watch?v=j8JJ6du3Vio
http://www.youtube.com/watch?v=_phZZgkT1Jk
http://www.youtube.com/watch?v=XjFNc4j4VZE
http://www.youtube.com/watch?v=XPKL3KHE--I
http://www.youtube.com/watch?v=rHUQuD7ZzYg
http://www.youtube.com/watch?v=oPNALbJ-qd0
ローリングストーンズ
http://www.youtube.com/watch?v=SeGReDx4Wk8
http://www.youtube.com/watch?v=K1Y880ef8mM
What Have They Done To The Rain
この曲は核実験に反対する意見表明としてつくられたものです。
http://www.youtube.com/watch?v=z98NEVWGi2w
http://www.youtube.com/watch?v=g9Kn7kxYEC0
Hier ou demain
http://www.youtube.com/watch?v=u8Ey6sJJyZo
Ne Me Quitte Pas (シェルブールの雨傘)
http://www.youtube.com/watch?v=ls5hKl5uihQ
I'd Like To Dial Your Number
http://www.youtube.com/watch?v=brNicYOptQ4
Yesterday
http://www.youtube.com/watch?v=gORyrU1xQpg
http://www.youtube.com/watch?v=kOGWOsr33Ak
Portland town
この曲は朝鮮戦争で3人の息子を失った親の気持ちを歌ったものと思われます。
http://www.youtube.com/watch?v=u2Ii_oOPfj8
Portland town オリジナル (Derroll Adams)
http://www.youtube.com/watch?v=Ewp_-Z4eR7E
Come My Way
http://www.youtube.com/watch?v=NYjY5Bo27KQ
You Can't Go Where The Roses Go
http://www.youtube.com/watch?v=PFGoS4J0S68
Crazy Love
http://www.youtube.com/watch?v=pisIqsHwbTY
Scarborough Fair
http://www.youtube.com/watch?v=m0IiPwwdw4I
Summer Nights
http://www.youtube.com/watch?v=wO_LcE9c57Q
I'm a loser
http://www.youtube.com/watch?v=xaqU82fOi6k
----------
So sad
http://www.youtube.com/watch?v=iDrUA8F7Vn8
Who will take my dreams away?
http://www.youtube.com/watch?v=_p6JgqfmYu4
| 固定リンク | 0
« 2013/2014 リーガ・エスパニョーラ第10節: サンチェス絶品のループでマドリーを粉砕 | トップページ | 2013/2014 リーガ・エスパニョーラ第11節: セスク・サンチェス・バルデスの活躍でバルサ、セルタに勝利 »
「音楽(music)」カテゴリの記事
- 高関-東京シティフィル「英雄の生涯」@オペラシティ2023/01/28(2023.01.28)
- まきちゃんぐ 15周年おめでとう(2023.01.23)
- 私の紅白歌合戦2022(2022.12.29)
- インバル都響 年末第九@サントリーホール2022/12/26(2022.12.27)
- My favorites 13: 松田マヨのアルバム「夏」(2022.12.24)
コメント