« 東京都交響楽団とは? | トップページ | 危機は去らず »

2013年10月20日 (日)

2013/2014 リーガ・エスパニョーラ第9節: オサスナの堅守にバルサ一時停止

Braugranaパンプローナのエル・サダールでオサスナとの対戦。スペイン北部のパンプローナはバスクの都といっても、スペイン語が普及しているそうです。今日のスタメンにはシシーニョがいましたが、開始してすぐに故障発生でオンウと交代して、FW:リエラ・オンウ、MF:トーレス・シウバ・ロロ・クエバス、DF:ダミア・アリバス・ロティエ・ベルトラン、GK:フェルナンデスの布陣になりました。バルサはFW:ネイマール・セスク・ペドロ、MF:イニエスタ・チャビ・ブスケツ、DF:アドリアーノ・プヨール・バルトラ・モントーヤ、GK:バルデス。

なんと言っても、プヨールの復帰は有難い。ピケが出ずっぱりでバテていたので、よいタイミングです。ブラジル代表はアジア遠征だったので、ダニはお休みで今日はモントーヤ。彼も堅実なプレーヤーなのですが、今一歩殻を破ることができませんねえ。上がりが遅いのと、クロスの判断が悪いのが弱点です。バルトラは先シーズンに比べると、きっちりお役目を果たしています。ネイマールは韓国戦でひどい目にあったようですが、今日はスタメン。アルバがまた故障したとのことで、当分左SBはアドリアーノが出ずっぱりになりそうですが、今日も後半はバテがきてました。

オサスナは自陣にバルサ選手が入ると激しくチャージしてきます。DFもオフサイドトラップを狙うというより、しつこく絡んで守る感じです。守備が良くてなかなかバルサも攻め込めませんが、ネイマールが幾度かチャンスを作りました。しかし今一歩パスのタイミングや位置がずれてノーチャンス。逆に攻め込まれてオンウにフリーでシュートを打たれたりします。39分にはFKからフリーのペドロにシュートチャンスが生まれますが、あたりは良かったのですがオサスナ選手にひっかかってしまってゴールには届きませんでした。45分にはCKからバルトラがヘディングしますが、ふかしてしまいました。これで前半終了。

後半はバルサペースでチャンスも多かったのですが、セスク・モントーヤあたりの精度に問題があって得点ならず。チャビをメッシに代えてみましたが、メッシもまったく切れ味なく、ペドロに替わって出たテージョも、例によって右サイドでは全く持ち味が出ず、そのまま試合終了となりました。首位転落かと思いきや、なんとアトレチコがエスパニョールに敗戦で、首位を保てたのはラッキーでした。次節はクラシコです。負けられません。今日お休みだったサンチェス・ダニ・ピケには頑張ってもらわないといけません。

http://www.youtube.com/watch?v=n4xQL2TGar4
http://www.youtube.com/watch?v=l9pQSvNYeis
http://www.youtube.com/watch?v=Er15SiwDXXk
http://www.youtube.com/watch?v=VhATrLQV9j4

| |

« 東京都交響楽団とは? | トップページ | 危機は去らず »

バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事

コメント

ニューバランス m1300jp ニューバランス mr993 http://www.jhtxsy.com/new-balanceニューバランス-fixy-3.html/

投稿: ニューバランス mr993 | 2013年10月30日 (水) 15:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2013/2014 リーガ・エスパニョーラ第9節: オサスナの堅守にバルサ一時停止:

« 東京都交響楽団とは? | トップページ | 危機は去らず »