なぜか阪神タイガース爆勝@東京ドーム2013年8月4日
今年3回目の野球観戦。東京ドームに出かけました。今日は夏休み中の上に、藤浪vs菅野の新人対決で、チケット完売で立ち席も含めてすごい人です。藤浪はなかなかダイナミックなピッチングフォームで、新人の割には結構度胸もあり、阪神タイガースとしては来年のエースとして期待のピッチャーです。
打線では鳥谷・マートンが塁を埋めたあと、この新井さんの活躍がカギです。
今日も外野応援席に、プラカードを持つタイガース応援シスターズ「わらし」がみえます。彼女たちは埼玉在住の一般小学生(中学生?)だそうで、平日の関東のゲームはもちろん、休日の甲子園にもしばしば出没するとのことで、タイガースファンなら誰でも知っている応援席のエースです。はだしで応援しています。
試合は藤浪の好投でタイガースの圧勝。今年の私たちのツキはすごくて、3戦全勝です。スコアボードの向かって左側の一等地に「財宝」という見馴れないボードがありますが、この会社は、3.11以降水道水が放射性物質で汚染されたときに、関東に全力で売り込みをかけた鹿児島のミネラルウォータメーカーです。うちにもセールスにやってきました。
例によって打ち上げはデニーズで。いやはやピーチメルバが格別でした。
http://www.youtube.com/watch?v=sFdvcSn2PqA
http://www.youtube.com/watch?v=Z4juAksS5GM
| 固定リンク
「タイガース(Hanshin Tigers)」カテゴリの記事
- 信じられない珍プレー@阪神vsヤクルト(2020.09.03)
- 阪神タイガース 史上最低の打線(2018.05.20)
- 山本貴則は自分のシナリオで試合を進めて楽しいのだろうか?(2018.03.31)
- 勝利を呼ぶ猫(2017.04.13)
- 中村GMと永遠のお別れ(2015.09.23)
コメント