真夏に突然床暖が起動する
先日突然床暖が勝手に起動し、真夏でもあり部屋が蒸し風呂状態になりました。一大事件なのでガス会社に来てもらったら、なんと正常な動作なのだそうです。全く床暖を使っていなくても、泡抜きのため1ヶ月に1回自動的に起動するそうです。
たいていのお客さんは気がつかないというお話でしたが、確かに私もはじめて気がつきました。ちょうど自動起動時に風呂をたいていると、通常より高温の80℃くらいのお湯が流れるそうで、それで気がついたのでしょう。
それにしてもマニュアルには書いていない動作だそうで、びっくりさせてくれました。猫たちもどうしたらよいかわからず、パニック寸前でした。夜中に起動するように設定しておいてほしいものです。
現在ベランダには青と白のルリマツリが咲いています。熱帯の花らしく、真夏の暑さも平気です。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- mRNAワクチン なぜレトロポジションの生物学は無視されるのか?(2023.02.01)
- 地球は寒冷化に向かうのか?(2023.01.29)
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
コメント