アルバート・ケテルビ-
しばらくネット環境のないところに行くので、ブログ更新をお休みします。
では、ケテルビ-の音楽など・・・
そのうち都響がとりあげてくれないかと期待しています。
写真は夜叉神峠からの南アルプス眺望です。
エジプトの秘境にて
http://www.youtube.com/watch?v=vX7alYyAkgI
http://www.youtube.com/watch?v=btdHvddDp8Q
時計とドレスデン人形
http://www.youtube.com/watch?v=E46on0-eNtY
http://www.youtube.com/watch?v=3PDSkdIqHH0
修道院の庭にて
http://www.youtube.com/watch?v=Pqy1xix7ml4
http://www.youtube.com/watch?v=q2aYDWb676Q
Bells across the meadows
http://www.youtube.com/watch?v=52MwPjZzrLM
http://www.youtube.com/watch?v=xgGNn96MJpY
ペルシャの市場にて
http://www.youtube.com/watch?v=Xk0zvAtGLyU (オーケストラ版 朝比奈・大阪フィル)
http://www.youtube.com/watch?v=zkD7TRmRLRw (オーケストラ版 アマチュアオケ)
http://www.youtube.com/watch?v=7IMIM5gYmxI (オーケストラ版 小編成)
http://www.youtube.com/watch?v=9G4zHEVOtNk (合唱付き)
http://www.youtube.com/watch?v=E46on0-eNtY (合唱付き)
http://www.youtube.com/watch?v=GMbiLa0KCjs (コントラバス合奏 笑)
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Feam のオタ芸@インドネシア(2022.05.19)
- クレア・フアンチ ピアノリサイタル@多古町コミュニティプラザ文化ホール2022/05/15(2022.05.15)
- My favorites 8: Carpenters "I need to be in love"(2022.05.04)
- クレア・フアンチが来日するそうです(2022.04.30)
- 大野-都響 マーラー交響曲第5番@東京芸術劇場2022/04/28(2022.04.28)
コメント