2012/2013 リーガ・エスパニョーラ第20節: ソシエダにバルサ敗戦 ピケ退場でリーガ初黒星
リーガも後半戦に入り第20節となりました。今日はバスクに遠征。場所はサン・セバスチャンのエスタディオ・アノエタで、レアル・ソシエダとの対戦です。WOWOWのレポーターによると、サン・セバスチャンは鎌倉のようにお金持ちが多い町ということです。ウィキペディアの写真のように、風光明媚な海辺の保養地という感じです。こんな町に住んでみたいですね。
今日はセレッソ大阪の扇原選手がゲスト解説。おとなしそうな風貌ですが、振るとボソボソとよくしゃべります。北沢のしゃべる番がなかなか回ってこなくてすねていました。ティトはベンチ入りしていました。ニューヨークと行ったり来たりするそうです。まあニューヨークで入院するとかホテル暮らしするのも、気が滅入るかもしれないので、仕事している方がいいのかもしれません。
ソシエダはアーセナルから獲得したメキシコ人FWヴェラのワントップ。2列目はG=カストロ・ブリエト・グリエスマンでかなり強力な攻撃陣。ボランチはイジャラメンディとマルケル、DF:デラペジャ・I=マルティネス・M=ゴンザレス・C=マルティネス、GK:ブラーボ。バルサはFW:イニエスタ・メッシ・ペドロ、MF:セスク・チャビ・ブスケツ、DF:アルバ・プヨール・ピケ・ダニ、GK:バルデス。
好調ソシエダは攻撃陣に自信があるようで、早速イジャラメンディがシュートしてきましたがはずれ。バルサもイニエスタからメッシに絶妙の浮き球が通ってゴールかと思いましたがはずれ。しかし7分、GKブラーボのミスキックが左のイニエスタ正面へ。イニエスタが間髪を入れず中央メッシにパスを出して、メッシが左隅にグラウンダーでゴール。さい先の良い出だしです。
12分FKからのサインプレーでブリエトにシュートされますがはずれ。14分ペドロのシュートはポスト。16分にはブスケツのミスからグリエスマンにシュートを打たれますがはずれ。19分突然1部のライトが消灯して中断しますが、できそうだということで再開。25分チャビから右に走り込むダニにロングパスが出て、ダニから中央のペドロに絶妙なキラーパス。ペドロがうまく当ててゴール。
2点リードで少しバルサも垂れてしまった感じで停滞しましたが、40分にヴェラから左でフリーのG=カストロにパスが出て、カストロに角度のないところから左足で右隅に決められてしまいました。素晴らしい球筋のシュートでした。これで一気に風雲急を告げて激しいゲームになりましたが、前半は1:2で終了。
後半ソシエダはSBを上げてより攻撃的にきました。そんななかでピケが2枚目のイエローで退場。足を出していたところに相手が突っ込んだ感じだったので、ちょっと厳しい判定かとは思いますが仕方ありません。やむなくセスクをはずしてマスチェラーノを投入です。
18分左サイドからG=カストロがミドルシュートを打ったのですが、マスチェラーノが出した足に当たってコースが変わり、バルデス止められません。結局オウンゴールで失点。2:2になってしまいました。この後さらに電気が消えて薄暗い感じになりましたが、試合は続きます。ソシエダはG=カストロ・ブリエト・ヴェラと攻撃の主力を総取っ替えで、イフラン・パルド・アギレチェを投入。一気に勝ちに来ました。
バルサもペドロを下げてSBのアドリアーノを攻撃陣に投入しますが、終了直前に右サイドのC=マルティネスからすごいクロスが中央に出て、アギレチェに決められてしまいました。バルサ今季リーガ初の敗戦です。組織的に攻められると弱いバルサでした。あと中盤まではいいのですが、相手ゴールが近くなると精度が悪く、パスミスが多かったですね。ピケ退場の影響だけではなく、少し調子が落ちてきたのかもしれません。
http://www.youtube.com/watch?v=edc3OuokOPM
http://www.youtube.com/watch?v=1wNcLpmsnE8
| 固定リンク
「バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事
- 今シーズン(2020~2021)のバルサ(2021.03.22)
- バルサ 新シーズン開幕(2020.09.28)
- バルサ 遅ればせながらシーズン開幕 行く人来る人(2020.09.26)
- リスボンの悲劇に思う(2020.08.18)
- リーガ・エスパニョーラは開幕しましたが(2020.06.14)
コメント