JPOP名曲徒然草109: 「ゆれる午後」 by 平井菜水
「ゆれる午後」はアルバム「silhouette de reve (夢のシルエット)」(VAP VPCB-80433 1991年)に収録されています。
作詞:西田佐知子 作曲:来生たかお 編曲:武部聡志
ゆったりとしたヒーリング系の曲です。声は吉田真理子と似ています。このアルバムに収録されている曲は、すべて来生たかお氏が作曲したもので、私見では若い女性より作曲者自身が歌った方がぴったりくる曲が多いと思うのですが、その中でこの曲と「あたたかい雨」は平井菜水がしっくりくる感じです。
「ゆれる午後」
http://www.youtube.com/watch?v=9Dk4B4TzDng
「あたたかい雨」
http://www.youtube.com/watch?v=b7q9VVwQGqc
「満ちてくるときの向こうに」
https://www.youtube.com/watch?v=cfnOv291miw
「誕生物語」
https://www.youtube.com/watch?v=oPCR64SFf94
「めざめ」
https://www.youtube.com/watch?v=txNJmWlEiEk
https://www.youtube.com/watch?v=zlyKV4z-8E8
「満ちてくる時のむこうに」
https://www.youtube.com/watch?v=cfnOv291miw
私は「キャヴェンディッシュの丘と雲」というアルバム(VAP VPCB-81052 1994)が最もフェイバリットですが、曲のアップはありませんでした。
「silhouette de reve (夢のシルエット)」は中古1円で購入可能ですが、「キャベンディッシュの丘と雲」はプレミアがついています。
平井菜水さんは、現在は平尾昌晃ミュージックスクール福岡校で講師をなさっているようです。
http://www.musicschool-fukuoka.com/sensei.html
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- Feam のオタ芸@インドネシア(2022.05.19)
- クレア・フアンチ ピアノリサイタル@多古町コミュニティプラザ文化ホール2022/05/15(2022.05.15)
- My favorites 8: Carpenters "I need to be in love"(2022.05.04)
- クレア・フアンチが来日するそうです(2022.04.30)
- 大野-都響 マーラー交響曲第5番@東京芸術劇場2022/04/28(2022.04.28)
コメント