サッカー日本代表 in オリンピック
スペインでの日本選手の評価は低いです。それは日本代表チームのエースストライカーである城や大久保が、リーガ・エスパニョーラでめざましい活躍ができなかったからでしょう。今回の日本チームはスペインの選手やファンを驚かせたと思います。
私はJリーグはあまり知らないので、個々の選手についてはよくわかりませんが、常識的には驚く方が間違いでしょう。DFラインはワールドカップクラスのメンバーですし、欧州の一部リーグのチームで活躍している選手もいるので、日本のオリンピックチームの実力はしっかりしています。永井という超絶のアスリートも居ますしね。
それに対してスペインは、日本チームを甘く見ていましたね。永井に対応できなくて、DFラインがオロオロしていましたし、攻撃陣も日本チームの守備に完敗でしょう。
バルサのメンバーは先発でモントーヤとアルバがでていました。モントーヤはセットプレーでの守備ミスはありましたが(それも大津に袖をひっぱられていたので動けなかったからですが)、それ以外はそこそこやっていました(まああんなものでしょう)。しかしアルバは前に出すぎで、バンバン裏を走られて、永井のシュート技術がもう少しあればボロ負けしていたところです。テージョは途中出場でしたが、全く存在感無く終わってしまいました。マタがもっと前に出て、トップ下の位置から、テージョを使うというシーンが必要ですね。
天狗になっているスペインの若手選手にとってはいい薬になったと思います。
さて、女子の方はだんだんバルサスタイルのサッカーが板についてきました。素晴らしいと思います。ピッチのコンディションを考慮したパススピードの調節が課題ですが。
| 固定リンク | 0
「バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事
- ラミネ・ヤマル 16才の衝撃(2023.08.28)
- U-NEXTでラ・リーガにたどり着くには(2023.08.23)
- バルサ来日(2023.06.05)
- Love FC Barcelona(2023.05.17)
- バルサ リーガ・エスパニョーラを制す(2023.05.16)
コメント