« バルサ UEFAチャンピオンズリーグも涙の敗戦 | トップページ | ウェーバー:クラリネット協奏曲第2番-佐藤路世@サントリーホール »

2012年4月27日 (金)

有難うペップ Thank you, Pep! I'll never foget you.

ジョゼップ・グァルディオラ(ペップ)がバルサの監督を退任するようです。

Braugrana

Guardiola 2010.jpg

(画像は wikipedia より)

バルサの歴史上最大の黄金期をつくった名監督だったので誠に残念ですが、彼には深く感謝すると共に、この厳しい仕事をようやく離れることができるのを喜びたいと思います。バルサを率いている間に、すっかり彼の髪の毛は薄くなってしまいました。

この黄金期の基礎を築いたのは、フランク・ライカールトと彼の手兵ロナウジーニョ・エトオ・デコを中心としたチームですが、ペップはむしろDFにダニ・アビダル・マスチェラーノという外国人選手を採用しました。そして中盤より前の方はカンテラ出身の地元選手を中心に構成して、「徹底したパス回しによるポゼッションを柱とした中盤支配」 というバルサ主義ともいえる戦術を完成して世界の頂点を極めました。

こちら1

ACミランからのお誘いがあるようですが、ペップの唯一の大きな失敗補強だったイブラヒモビッチがエースストライカーのチームですから、イブラヒモビッチが移籍でもしない限り引き受けることはないでしょう。

こちら2

| |

« バルサ UEFAチャンピオンズリーグも涙の敗戦 | トップページ | ウェーバー:クラリネット協奏曲第2番-佐藤路世@サントリーホール »

バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有難うペップ Thank you, Pep! I'll never foget you.:

« バルサ UEFAチャンピオンズリーグも涙の敗戦 | トップページ | ウェーバー:クラリネット協奏曲第2番-佐藤路世@サントリーホール »