北総のゴミ処理
千葉ニュータウン中央駅を降りると、驚くことがふたつあります。ひとつは風向きによるのですが、家畜の臭いがすることがあること。白井市が日本で最初に狂牛病が発見された場所でもあるように、新興住宅地とは言っても、昔から酪農も盛んなところだったのでしょう。東京からガールフレンド(ボーイフレンド)を連れてきたら、ひかれることうけあいです。
http://www.sydrose.com/case100/217/
もうひとつは、駅前にゴミ処理場があることです。誰がこんな無茶な都市計画をたてたのかわかりませんが、おそらく旧市街地住民による嫌がらせだったのでしょう。このゴミ処理場で、印西市・白井市・栄町のゴミを処理しているわけですが、ここいらの北総地域も我孫子・柏・三郷などに次ぐ準ホットスポットで、焼却したゴミの放射能が高くて埋め立て処理できず、敷地内に保管されているそうです。柏市ではふたつある処理場のうちひとつが使えなくなったそうで、きわめて深刻な状況です。
http://savechild.net/archives/4878.html
印西センターの場合、さらに重大な問題が持ち上がっています。なんと隣の40億円の土地に移転するというのです。新施設を含めた総投資額は200億円を超えると言われています。これはとても印西・白井・栄のような小都市で負担できそうな額ではありません。現在のセンターをなるべく長持ちさせて、放射性廃棄物を保管する場所だけを購入すべきではないでしょうか。将来移転するにしても、駅からは離れるべきでしょう。どうしてこんな無茶な計画が進められているかというと、UR(旧都市整備公団)と市の上層部がいろんな意味でズブズブで、国から土地の売却をせまられているURから押しつけられたとしか考えられません。
http://blog.livedoor.jp/shibata_keiko/archives/51680376.html
http://onbuzuinzai.blog116.fc2.com/blog-entry-1006.html
http://blog.livedoor.jp/shibata_keiko/archives/51679809.html
http://amagai.blogzine.jp/blog/2011/07/post_ec97.html
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
- この死者の増加をどう説明するのか?(2023.01.11)
- サラの考察25:少子化問題(2023.01.08)
コメント