ハードディスクの死と復活
パソコンが突然異常に遅くなりました。これはひょっとしてハードディスクがクラッシュする前兆かと思い、慌ててメールアドレスのページを開き、プリントアウトしようとしましたができません。やむなく鉛筆で書き取り、終了しようとしましたがそれもできません。強制終了して再起動しましたが、こんどはマウスカーソルすら動きません。一応ウィンドウズは起動したので、おそらくソフトウェア関係のエラーかウィルス感染によるものと予測し、リカバリーCDを起動し、Cドライブを初期化することにしました。
初期化を起動し、徹夜はいやだったので就寝しました。目覚めるとちゃんと初期化されていました。画像とかバイタルファイルはバックアップをとってあったので、死滅は免れたのですが、再構築の手間を考えるとため息が出ます。まあ最低3日はかかるだろうな・・・orz。年賀状を作成した後だったのがせめてもの救い。
1.リカバリーCDからXPをインストールする。初期化前のような異常な感じはないので、やっぱりハードウェアの故障じゃなかったようなのでひと安心。
2.さてドライバー類をインストールしようとしたところで早くも挫折。ドライバーCDが黒・白2枚あって、どちらを使えばよいのかわかりません。仕方なくEPSONのサービスセンターに電話して、黒がXP用、白がVISTA用だとわかったので黒をインストール。
3.ドライバーはこれだけではすまず、プリンター・スキャナー・グラフィックボードのドライバーを次々とインストール。モニターの設定を行い、やっとモニターの画面がまともになりました。
4.ネットを開通させて、インターネットエクスプローラーを使えるようにする。マイクロソフトのサイトにアクセスし、SP2にアップグレードする。
5.@ニフティのサイトにアクセスし、ウィルス対策ソフトをインストールする。今回のクラッシュがウィルスによるものだとすれば、これをすり抜けたわけで、頼りないソフトです。やれやれ・・・。
6.メールソフトの設定を行う。以前にやったときは大難渋したのですが(最終的には受信・送信ポートの番号変更で解決しましたが、そこまで到達するのにほぼまる1日かかりました)、今回はデフォルトの方法で比較的容易に開通。不思議です。
7.書き写しておいたメールアドレスを入力。
8.マイクロソフトから通知が来て、セキュリティー関係のファイル80個くらい(SP3を含む)をダウンロードしてインストール。
9.ここで iTunes のバックアップをとっていないことに気がつきました。私の iPod classic には7000曲くらい収納しているので、深刻な問題です。この問題を解決するのに2日を要しました。結論的に成功したやり方を述べますと、とりあえずアップルのサイトから iTunes をダウンロードしてインストールし、次に窓の杜から Poddog というフリーソフトウェアをダウンロードします。
サイト:http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/musiclib/poddog.html
このソフトを使って、iPod の収納曲をパソコンに戻します。リストアしたファイル(フォルダー)を iTunes のフォルダー内にある「iTunes に自動的に追加」というフォルダーに移動します。こうすると自動的にもとの形にリストアされた状態になりました。めでたしめでたしです。ポッドドッグの作者であるプログラマーMさん、有難うございます。
10.メールのバックアップは同じディスクにあったので初期化せざるを得ず完全消失。これはあきらめざるを得ません。
11.必要なソフトウェアをCDからインストール。マイクロソフトオフィス・フォトショップ・最強の囲碁・Wizardry 8 がすべてです。筆まめのファイルはバックアップをとっていなかったので、知人・友人の住所ファイルを消失してしまい、このショックが大きすぎて、筆まめだけはインストールする気力を喪失。いまだそのままです。
12.感想:人の死もこのように突然やってくるのでしょうか・・・。いろんなことが中途半端なままで、突如ある日死を迎えるというのはやりきれない思いです。ましてハードディスクのように、不完全ながらも復活することすらできませんので・・・。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- コーヒーの木(2024.10.30)
- 2024 総選挙(2024.10.28)
- 食料が自給できない(2024.10.23)
- ニュース23 イスラエルによる国連軍攻撃を報道(2024.10.15)
- 地熱発電が日本を救う(2024.10.15)
コメント