11/12リーガエスパニョーラ第13節: バルサ完勝
滅多にお酒は飲まない(超弱い)のですが、本郷3丁目の西安刀削麺酒楼で飲んでしまいサラゴサ戦を見逃しました。火曜日になってビデオでみるはめになりました。バルサの主力選手は中間の代表戦で世界各地に散り、やっとスペインに帰国ということでお疲れのウィーク。クラブWCで日本にも来るので、前倒し戦もあり大変なのですが、ここでサラゴサ・ヘタフェ・ラージョという比較的楽な相手で助かります。もちろんマドリーの後塵を拝しているの現状なので、ドロー・負けは厳禁です。チャンピオンズリーグのミラン戦もありますが、こちらはグループリーグ突破は決まっているので、捻りはちまきというわけではありません。
第1弾はカンプノウでのサラゴサ戦。バルサはFW:サンチェス・メッシ・クエンカ、MF:セスク・チャビ、底:ケイタ、DF:マクスウェル・プヨール・ピケ・ダニ、GK:バルデス。故障のペドロ・アドリアーノ、お疲れのブスケツはスタンド観戦です。サラゴサは今期不調ですが、ポスティガのワントップに快速ホアン・カルロス、昨期はエスパニョールのキャプテンだったルイス・ガルシア、パブロ・バレーラあたりがサポート。
サラゴサはディフェンスを固めてカウンター狙いで、マンマークでしつこいビルバオにくらべると格段に楽です。ほぼバルサが球をキープできます。9分早速右のセスクから中央に飛び込むメッシにパスが出ますが、一瞬届かず。サンチェスの返しもDFに止められました。16分にはCKからプヨールの頭にドンピシャでしたが、頭を振りすぎてアウト。しかし直後18分、チャビのFKにピケが飛び込んでヘディングでゴール。サラゴサはピケに誰も付いていなくて大失敗でした。バルサもときどきやりますが、ゾーンディフェンスの見事な失敗例です。
その後もチャンスは多かったのですが、ヒメーネスの好守備などで得点ならず。やっと43分、セスクからCBが下がるのを待って、オフサイドの位置が修正されたメッシにスルーパス。これをメッシがきっちり決めて2点目のゴール。ここでハーフタイム。
後半はバレーラに交代したラフィタにひやっとするシュートを打たれましたが、ちょっとはずれて助かりました。9分ケイタが頭で落とした球をプヨールがシュート。GKの跳ね返りを、さらに倒れたままはらってゴール。3点目です。
この後チャビ、サンチェス、セスクを引っ込め、チアゴ、イニエスタ、ビジャを出しますが、29分それまで無難な仕事に終始していたクエンカがはじめて仕事らしい仕事をしました。右サイド深い位置からクロスを中央に供給。これをDFがクリアしたところ、ビジャの前に上がります。ビジャがこれを判断よくヘッドで決めて4点目の仕上げです。
ハイライト映像:
http://www.youtube.com/watch?v=0Okn_0f9uhk
http://www.youtube.com/watch?v=f4rE-yV7LHI
http://www.youtube.com/watch?v=SgMu2boK9rg
| 固定リンク | 0
「バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事
- サラの考察24:ワールドカップ終了 アルゼンチンおめでとう(2022.12.19)
- サラの考察23:ワールドカップ5(2022.12.15)
- ワールドカップ 日本代表ベスト16おめでとう(2022.12.02)
- 2022ワールドカップ開幕(2022.11.20)
- あるサッカースタジアムでの出来事(2022.09.12)
コメント