阪神タイガース@東京ドーム2011/08/02:敵失に助けられ薄氷の勝利
ジャイアンツの調子が出ないせいか、比較的静かな東京ドーム周辺です。夏らしく浴衣で観戦の女性もいるみたいでのんびりしています。
試合は能見が打たれながらもなんとか変化球を低めに集めて巨人打線を抑えているうちに、ゴンザレスの牽制暴投と長野の落球でタイガースが2点リード。8回からリリーフ小林を出しますが、これが裏目で高橋の一発を食って風雲急を告げますが、なんとか1点に抑え、最後は球児が締めて2:1の勝利。これでやっと借金がゼロとなりました。
それにしても以前の東京ドームのGT戦といえば、ホームラン乱舞の派手な試合が多かったのですが、飛ばない球になってからイジイジした細かい野球になりがちになってしまいました。
下の写真は将来のクリーンアップにと期待される、タイガースの森田一成選手。スイングが美しい選手です。
最後は例によって「六甲おろし」を熱唱。Y夫妻と共にデニーズで打ち上げて、気分良く凱旋いたしました。
| 固定リンク
「タイガース(Hanshin Tigers)」カテゴリの記事
- 信じられない珍プレー@阪神vsヤクルト(2020.09.03)
- 阪神タイガース 史上最低の打線(2018.05.20)
- 山本貴則は自分のシナリオで試合を進めて楽しいのだろうか?(2018.03.31)
- 勝利を呼ぶ猫(2017.04.13)
- 中村GMと永遠のお別れ(2015.09.23)
コメント