松江紀行1
仕事でお世話になった島根大学の猪原節之介教授と院生のメアリー新井さんに、ひとことお礼を申し述べるために、松江を訪問しました。
米子鬼太郎空港(こちら)への便は満席。チケットをあらかじめ用意しておいてよかった。
外を見るとピカチューの飛行機(AIR DO)を発見。
空港に迎えに来てくれた猪原教授。なぜかサンコウチョウの住処に向かいます。すごいカメラとレンズで戦闘態勢のようです。
あいにくサンコウチョウには会えませんでしたが、これは猪原教授が上のカメラで撮影した♂の写真。うちの団地でも声は聞こえたことがありますが、姿は見えませんでした。
夜は飲み屋に突入。猪原研究室はなぜかいつも女性優位。最精鋭の3人だそうです。左から新井さん、和久井さん、原田さん。新井さんのサンプルの素晴らしさには私も感服しました。あらためて感謝します。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- mRNAワクチン なぜレトロポジションの生物学は無視されるのか?(2023.02.01)
- 地球は寒冷化に向かうのか?(2023.01.29)
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
コメント