« 平野の3ランなどでタイガース圧勝 | トップページ | 地球最古の恐竜展 »

2010年8月 7日 (土)

JPOP名曲徒然草47: 「やさしさに包まれたなら」 by 植村花菜

Photo

「やさしさに包まれたなら」は荒井由実(ユーミン)の3枚目のシングル。
作詞・作曲:荒井由実 編曲:松任谷正隆

ユーミンの曲の多くは自分の内面に集中し沈降していく感じではなく、外側に解放されていくような雰囲気を感じます。そういう意味でほかの歌手がカバーしやすいのではないでしょうか。この「やさしさに包まれたなら」も10人以上の歌手がカバーしています。最近では植村花菜がなかなかいい雰囲気でカバーして、この曲の新しい魅力を発掘しています。ユーミンの声は直線的なので、やわらかい声で歌うとそれだけでも意味がある感じがします。

「やさしさに包まれたなら」植村花菜 キングレコード KICM-1162(2006) マキシシングル現役盤です

https://www.youtube.com/watch?v=1oU4TLTE-Y4
https://www.youtube.com/watch?v=ZW9Dp6Hvfm4

Miwa version
https://www.youtube.com/watch?v=-QRB0zPWf7Y

Original
https://www.youtube.com/watch?v=e3zV4kFaqp8

もとはピアノソロのイントロでしたが、アルバム「ミスリム」(1974年)のバージョンでは、バンジョみたいなギター演奏のイントロになっています。私はピアノのイントロが好きです。私はミスリムは2枚所有していますが、写真のものは ALCA-5242(アルファミュージック)。
https://www.youtube.com/watch?v=gb_DOtmrskg
https://www.youtube.com/watch?v=pN6MReyOg7Y

ユーミンの曲の多くは自分の内面に集中し沈降していく感じではなく、外側に解放されていくような雰囲気を感じます。そういう意味でほかの歌手がカバーしやすいのではないでしょうか。この「やさしさに包まれたなら」も10人以上の歌手がカバーしています。最近では植村花菜がなかなかいい雰囲気でカバーして、この曲の新しい魅力を発掘しています。ユーミンの声は直線的なので、やわらかい声で歌うとそれだけでも意味がある感じがします。

「やさしさに包まれたなら」植村花菜 キングレコード KICM-1162(2006) マキシシングル現役盤です

輝く時間の中で
https://www.youtube.com/watch?v=IkAg7tO4QTI
https://www.youtube.com/watch?v=-cDEYfXb6G8

ミルクティー
https://www.youtube.com/watch?v=gpUJpSgmCTQ

Only you
https://www.youtube.com/watch?v=-dMoG9KFhJA
https://www.youtube.com/watch?v=sTv6QU1Rj-M

悲しくてやりきれない ( with きずきみなみ)
https://www.youtube.com/watch?v=upI8k8Q5w0Y

少年時代 (with 熊木杏里)
https://www.youtube.com/watch?v=DV3xQ_eSKzA

ありがと
http://www.youtube.com/watch?v=bzHZeF2ueZA


https://www.youtube.com/watch?v=_aS_EedQ5Bs

キセキ
http://www.youtube.com/watch?v=arSWUTvBB-0

シャララ
http://www.youtube.com/watch?v=QlEpKKA-7WY

トイレの神様
https://www.youtube.com/watch?v=Z2VoEN1iooE
https://www.youtube.com/watch?v=JFQbO1oM9WE

メッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=bww49_fhmOk

| |

« 平野の3ランなどでタイガース圧勝 | トップページ | 地球最古の恐竜展 »

音楽(music)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JPOP名曲徒然草47: 「やさしさに包まれたなら」 by 植村花菜:

« 平野の3ランなどでタイガース圧勝 | トップページ | 地球最古の恐竜展 »