ムギワラトンボ
夏本番です。うちにもムギワラトンボがやってきました。普通種ですがベランダにとまってくれると、つい撮影したくなります。
未成熟のオスも黄色っぽいのですが、これは成熟したメスでしょう。オスは体も目も青色でシオカラトンボと呼ばれます(ウィキペディアから借用して一番下に出しておきます)。
吉田拓郎の「夏休み」という曲を思い出します。麦わら帽子とトンボというのが歌詞にありました。逃がしてあげたトンボはどこに行ったのだろうというような内容だったと思います。
こんなのは?
熊木杏里バージョンの「夏休み」↓
http://www.youtube.com/watch?v=iI86eA0tlpo&feature=related
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- Under construction のお知らせ(2012.10.07)
- JPOP名曲徒然草105: 「Dear」 by lecca(2012.10.04)
- インバル都響新マーラーツィクルス「交響曲第2番」@東京芸術劇場(2012.09.29)
- JPOP名曲徒然草104: 「ねこ曜日」 by 岩男潤子(2012.09.22)
- インバル都響新マーラ-ツィクルス爆演で開幕: 交響曲第1番@東京文化会館 (2012.09.21)
「動物(animals)」カテゴリの記事
- フォッサと再会(2022.09.15)
- 冬だけの家族2022(2022.02.10)
- ホタルとクラゲから発展した科学(2022.01.19)
- シモフリスズメ(2021.06.24)
- 南西諸島で新種のゴキブリが発見されたそうです(2021.04.30)
コメント