FIFAワールドカップ2010:スペイン代表 まとわりつくパラグァイを振り切る
厳しくまとわりつくパラグァイのサッカーに非常に苦労しましたが、後半になるとさすがにスペースができて、スペインのペースになってきました。しかし予想通りピケがやっちゃってPK(これは言いたくなかった)。しかしカシージャスがなんとPKをキャッチで阻止。すごいプレーでした。
意気上がるスペイン代表。直後にビジャがエリア内で押し倒されPK。これをアロンソが決めたかと思ったら、なんとフェルナンド・トーレスが先にエリアに侵入してしまってやりなおし。2度目はパラグァイGKビジャールに止められてしまいました。
そして延長戦の雰囲気になってきたところ、イニエスタが中央突破から右のペドロ(フェルナンド・トーレスに代わって出ていた)に流して、ペドロがシュート。これがポストに当たって転がるところをビジャが拾ってシュート。これが左右のポストに当たってゴール。まあよく入ったものです。
これで終わりかと思ったら、バルデスに代わって出場したサンタクルスとカシージャスが1:1のピンチ。股抜きを狙われたらアウトでしたが、サイドを抜こうとした球をなんとかカシージャスが足に当てて失点を免れました。1:0のぎりぎりの勝利でした。これでドイツに勝てるのか???
これでベスト4がそろい、ウルグァイ、オランダ、ドイツ、スペインということになりました。オランダだけは予想がはずれてしまいましたが
http://morph.way-nifty.com/grey/2010/06/post-2233.html
他の3チームについては私的には順当だと思います。オランダはやはりロッベンの登場が大きいですね。彼はひとりで状況を打開する力を持っています。
| 固定リンク
「バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事
- 今シーズン(2020~2021)のバルサ(2021.03.22)
- バルサ 新シーズン開幕(2020.09.28)
- バルサ 遅ればせながらシーズン開幕 行く人来る人(2020.09.26)
- リスボンの悲劇に思う(2020.08.18)
- リーガ・エスパニョーラは開幕しましたが(2020.06.14)
コメント